小学校不登校~現在大学生の息子の

過去のことを主に書いています
広汎性発達障害とADHDと診断
されています

簡単ですが→自己紹介

ブログの紹介です。

 

発達凸凹があり、生きづらさを

抱えながらも様々な困難を乗り越え

アスリートとして日々

トレーニングに励む高校生ソラさんと

母であるzundamonさん

との二人三脚のブログです。

勇気と希望が頂けるブログです。↓


 

 

 

zundamonさんのブログを初めて


拝見した時、息子が不登校中通った


フリースクールで出会った子の事を


真っ先に思い浮かべました。

 

ソラさんとは違う競技ですが、


とある夢中になれるスポーツが見つかった


事で社会と繋がり、現在彼は

 

仕事とスポーツ両方を楽しみ充実した

 

生活を送っています。

 

その彼は「学校」を諦めました。

 

小学生の時はフリースクール。

 

中学校は地元の公立中学校に在籍は

 

していましたが登校していません。

 

高校は中学校の勧めでとりあえず通信制

 

の高校へ進学しますが退学しました。

 

 

彼と彼のお母さんもソラさんと

 

zundamonさんのように二人三脚で

 

頑張ってきました。

 

彼の場合は大会等に出ることが目的

 

ではなくてあくまでもスポーツは

 

趣味の範囲です。

 

そして現在、そのスポーツ繋がりで

 

働く場所も見つかり 沢山の理解ある

 

人たちに囲まれ過ごしています。

 

彼は高機能自閉症と診断されています。

 

「学校という環境」に馴染めない子は

 

一定数いるという事。


ただ学校へ通わない選択をすることは


家族、親御さんの負担は計り知れないです。

 

自分の子どもが不登校にならなかったら

 

彼と出会うことはありませんでした。

 

そして彼のような生き方もあると

 

いうことを知ることが出来ました。

 


読んで頂きましてありがとうございます