↑人付き合いが苦手続き。
 
苦手でも 私なりに頑張っていたようで
 
息子は私が人付き合いが苦手だとは
 
思っていなかったと言います。
 
息子が幼稚園の時も 不登校中も
 
付き合いのある人達(子供とママ)を
 
自宅に呼んで 苦手なのに料理を
 
振る舞ったりしていました。
 
前にも書いた通り
 
「こうしなければならない」が
 
常にありました。
 
その時は しんどいとか嫌だという
 
気持ちに気づかない私がいます。
 
振り返ってみないとわからない性格。
 
現在 家族には自分の気持ちを

隠さず言っています。

息子からは
「言いたくない事は無理に言わなくていい。

隠す事が悪いわけでない。」

と言われました。この言葉は息子が高校生の
時に私が息子に言ったらしいです。

言った私は忘れています。

読んで頂きありがとうございます。