私の中だけで思っていた事


子供を尊重し 子供の個性を伸ばす育児


をしてきたつもりでいました


受験期の時のパニック以外は 強制的に


息子の意思を否定することはなかったと


思っていました


息子もそう言っていたし


「こうして欲しかった」と言われたことも


なかったのですが・・・


直して欲しくなかった事があったそうです


それは


「右利きに直された事」


え?右利き?


確かに息子は 左利きでした。。


でも 右で持つように(お箸等)教えたら


すんなりと右手で使えるようになったので


全く矯正したとは思っていませんでしたガーン


息子曰く 矯正されたから 


字が上手く書けない


と言っています


今更言われても・・・困っちゃいますガーン






読んで下さってありがとうございます