トランペットが上手くなるための30の言葉 その23 | トランペットの吹き方を解明!知ると吹ける!梅澤伸之のブログ

トランペットの吹き方を解明!知ると吹ける!梅澤伸之のブログ

音楽教室講師として、少しでも生徒さんの能力を花開かせたい。
その結果、トランペットの吹き方の真実にたどり着きました。
実はトランペットの吹き方ってシンプルなのです。

トランペットが上手くなるための30の言葉 その23

楽器は常に綺麗に

 

あなたの楽器は綺麗ですか???

表面も大事ですが、内側はもっと大事です。

 

楽器の中が汚れていると演奏、サウンドに大きく影響があります。

水分によって、錆びる可能性もあります。

 

演奏頻度、演奏時間などで、なんとも言えないですが、最低月1回は水洗いをおすすめします。

 

日々のメンテナンスとして、練習後に通せるところだけでもスワブを通すと、かなり良いと思います。

スワブを通したあとは、軽くグリスを塗ってあげましょう。

 

毎回、しっかりメンテナンスをすると、楽器はいつも同じコンディションになりますし、楽器による悪影響が減ります。

 

掃除をサボってしまう人も勿論います。

その場合、ここだけはチェックしてほしいという場所があります。

それは、水抜きの穴です。

 

あそこが汚れで狭くなると、音の鳴り方がかなり変わります。

大分掃除していないな〜って思った時は、チェックしてみてくださいね。

 

ちなみに、演奏会の直前に掃除はしない方がいいです。

掃除をサボっている人は、楽器の感覚が随分変わってしまいます。

なので、掃除は遅くとも本番一週間前までにしておきましょう。

掃除後は、本番までスワブ通すなど、しっかりとメンテナンスをしてあげましょう。

 

これで、楽器は万全の状態で本番を迎えることができます。

 

勿論、表面は前日にピカピカに磨いてあげましょう。

こちらはいつやっても大丈夫です。

 

その22へ

 

こちらの記事もどうぞ

 

 

 

~~~~梅澤伸之のレッスン絶賛開講中~~~~
月曜:イトウミュージックサロン船橋
火曜:ミュージックスクエアカマタ

水曜:ヤマノミュージックサロン上尾
木曜:ヤマノミュージックサロン三鷹
金曜:スガナミミュージックサロン多摩 
日曜:有隣堂川崎ミュージックサロン