まだ何も受けていない方も下記にカンタンな呼吸法を書いておりますのでぜひとも参考にしてください。
なんでわざわざ今更書こうかなと思ったかというとね、各種セッションをしていてつくづく思うのが本当に呼吸が浅い人が多すぎるから。
いろんなエネルギーワークは大好きでも呼吸法を学んでいる人ってすごく少ないのね。
レイキなどヒーリング技法に限らず呼吸というのは生きてく上で全てに共通する大切なものです。
全人類に共通する地球上での最も大切なこと。
だって呼吸ができなかったら生きられませんよね。
これがなければ生きていけないというものは何ですか?と訊かれると大抵お金と言ってしまいがちですけど。
いやいや、お金の前に呼吸でしょってこと。
当たり前すぎて(あるいはほうぼうで見聞きしすぎて)本当に安っぽく感じるかもしれませんけど。
下記の彼女は自分自身を忙しくするために無意識的に自らスケジュールをギチギチにしてしまうという点がありました。
なぜ無意識的にスケジュールをギチギチにしてしまうのか。
その根幹にあるのは自己否定というのが大きな問題としてあったのね。
彼女は週にほとんど丸1日お休みがないという状態。
まだとてもお若くて物理的な体は健康そのものだから、かなりの無理でも利いてしまうというのも要因にありますが。
自分で自分を無意識的に追い詰めてしまっている状態。
時間を取って自分自身と向き合う事に対する抵抗もあるんだけどね。
呼吸が常に非常に浅いということはグラウンディングができていない、あるいはままならない状態であるということも往々にしてあります。
いつも氣が頭に登ってしまっていて体の隅々まで巡っていない状態でもあります。
呼吸とは効果的な安らぎを得る手段の一つとして気の遠くなるような昔からこの地球上で使われているものですが。
深い規則的な呼吸は、心の平安や落ち着き、心身の調和に必要不可欠。
実際に、深い呼吸は自己免疫力は高めるわ、集中力は向上させるわ、セロトニンやオキシトシンといった安心ホルモンの働きを高め促すのね。
これは、深い呼吸が自律神経系の一部を構成する副交感神経系を刺激するためです。
こうしてストレスを軽減させる力が高まることで、体と心は解き放たれ、大きな安らぎが生まれます。
ただ自分の呼吸がどんな状態なのかというのを意識するだけでも、より深く規則的な呼吸ができるようになってきますし、その呼吸が生み出す恩恵を感じることができます。
自分の呼吸を観察することで、今という瞬間に繋がり、その中で自分自身の本質を見つける瞬間があるでしょう。
二度言いますけれど、自分の呼吸のあり方に気づくと、その調和を保とうとする変化を感じ始めるんですね。
これからは過剰な欲望(彼女の場合は仕事欲)を制御したり、休息をとったり、食事を変えたりと、ストレスを軽減するために必要となる行動を理解できるようになるよ。
呼吸のあり方に気づくことは、苛立ちや疲労など、心身に生じるさまざまな感覚を理解する手立てとなります。
レイキヒーリングの際の直感(直観)も上がりますしね。
まず、毎日のヒーリングにおいて、最初の数分間、呼吸に集中した時間を持ってみましょう。
または、以下の①からはじめて、心が落ち着いて安らぎを感じられるようになったら、さらに②、③と順にチャレンジしてみてください。
いきなり①から③まで通しでやらなくていいですよ。
①1日を通して呼吸のあり方を意識します。一瞬一瞬における呼吸に気づく行いを実践してみましょう。
②呼吸に気づくことができたら、自然な吸息と吐息の流れを意識する。呼吸について考えるのではなく、それぞれの呼吸にただ集中します。一呼吸ごとに落ち着いて穏やかになり、解放される感覚や自然に生まれる安らぎ、落ち着きを感じ、それらを喜び、大切に育みましょう。
③呼吸に集中しその豊かな感覚を得ることができたら、呼吸をレイキエネルギーの流れとしてとらえる実践を最低10分程度行います。一呼吸ごとに、頭天から足先まで、生き生きとした氣、レイキが巡る感覚を培いましょう。
心身と呼吸には深いつながりがあります。
呼吸を意識的に制御することで、心身の状態が呼吸に応じて変化していくことに気がつくでしょう。
自分自身の呼吸に意識を向けることは、自己を理解し、自己の本質に気づくために欠かすことができません。
生命活動の維持に必要不可欠な呼吸は、自己認識の基礎中の基礎。
自分という存在の基礎中の基礎。
魂(靈)の本質につながる架け橋となっていますから。














