すぐに働かねばならない状態に追い込まれている人はあらゆる方面で手助けを求めてください。 親族がいなければ行政に救いを求めて下さい。日本はいくらでもサポートしてくれる体制があります。





子供を産んで三日後に温泉やプールに行っただの働きに出ただという、出産後すぐに動け動け運動の SNS に惑わされないでください。    

以下はカイリージェンナーの言葉の引用

うまくいかなくても大丈夫。私は自分にプレッシャーをかけていたと気づいてから、人間を一人作ったのだから仕方がない、といつも思い出すようにしている。 しかも美しい男の子をね。出産後は、肉体的にも精神的にも早く元に戻ろうと自分にプレッシャーをかけるのを止めるべきよ

カイリーは、出産というものは産後うつも含めてあらゆる形で母親に影響を与えるとし、「精神面でも、肉体面でも、そして魂の面でも簡単なものではない」と強調。

カイリーは確かまだ24歳です。20代の人でも辛い人はとても辛いのです。ましてそれが40代ともなれば。 

子供を産んですぐに働ける人は素晴らしいだ何だと言う SNS で発信している愚か者(悪しき者)はいますが、どうか惑わされぬよう。   

自分が 恵まれていないからといって恵まれている人々の足を引っ張るようなトリッキーな禍事ことを吹聴する嫉妬心に狂った愚か者は大勢います。

その人にとって何がベストかはその人だけのもので、千差万別です。
こうであるというものはありません。

どうか産後すぐ動けない自分を責めることのないように。

体が資本です。あなたが健康で心身物質共に満たされ幸せでなければお子さんは幸せではない。

産後の経過の悪さを放置して無理に動いて 最終的に 重い病気にかかった人を知っています。

私の母です。

 母親が不健康であるというのは子供にとって何よりの不幸です。 私の母は物質的に安定していて働く必要がないのにも関わらず赤の他人にプレッシャーを与えられました。

産後とても辛い人は何が何でもしっかり休んでください。

そして働け働けとプレッシャーをかける人は自分のカルマ(行為)をよく考えてみるがいい。     

意識的な悪意だろうが無意識的な悪意だろうがそれは全部自分に返ってきます。


物理的な法律で裁けないことでも目には見えない領域ではとてつもないことになりますから。

むしろ今生で物理的な法に裁かれていた方がまだ良かったと嘆くことになるでしょう。






ご質問、ご不安等ありましたら詳しくはお問い合わせください。

ヒーリングルーム緑 お問い合わせ・お申込みこちらからメッセージをお送りください。リンクformzu 

 

 
もしくは
ryoku1977@gmail.com 
 
までお気軽にどうぞ。
 
※3日以内に私伊藤からメールの返答がない場合
①受信メールそのものがこちらに届いていない。
②こちらからの返信が迷惑メール扱いになっている。
などが考えられます。
 
※②の場合は受信メール設定が「Gmail・Yahooメール受付許可」になっているかご確認下さい。
 
以上以外でもまれにですがメールが互いに届かない現象があります。

お手数ですが、その場合は別アドレスなどから再度御連絡願います。
 
Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.




ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय ह्ल्रीं ॐ स्वाहा