サブブログ。遠くに住むクライアントさまがたや友人たちとの大切な場、プラットフォームでもあります。↓
ライトめなQ&Aになります。
もちろん詳細や質疑応答は対面である一般レイキ練習会や個人遠隔練習時に譲るとして。
また9月からは一般レイキ練習会も再開致しますので。※9/27㈰予定
といってもコロナの件もありますので伊藤含む3名までとしますね。
(アドバンス・プロコースは10月を目処にしています)
Q.お尻の、化膿してる部位にレイキする、で良いのでしょうか。
A.患部に直接掌を当てるのではなくて、かざす形や、また遠隔でもいいでしょう。
険悪な仲ではないご夫婦なのですから別にきわどい部位でも差し障りはないでしょうけども。
しかし患部に無理に掌を当てる必要はない。
響きが感じられない場合は、やはり流れているか不安になりますよね。解らないし。
※伝授後スキルに個人差があるからこそマンツーマン伝授ですし、そちらさえ宜しければ長期的に個人指導もしているのです。
ですからあらかじめ流す時間を決めてから施術する。
あるいは、解らない解らないと自分に言い聞かせずに、旦那様のお尻の両ほっぺたに掌を当ててあたたかさに集中してみてください。
まずは自分の掌のあたたかさだけに集中。
「この位かな〜…」とまずは「なんとなく」を信頼してみるところからスタートです。
○○さまの場合はレイキの響きに限らず「解らない解らない」「わたしはダメじゃないの…」とご自分を決めつけがちでいらっしゃるので。
氣楽にね(2回目)
旦那様にも「どう??どんなかんじ?」と聞いてみてもよいかと。
その際に受け手に「よくわかんない」と言われても凹まないこと。
まだまだ伝授を受けたてのベイビーレイキなのです。
慌てないこと。
レイキに限らずなんでもそうですが、初めから天才的!なんていませんし、選ばれし救世主なんていないので(笑)
また蛇足ではありますが、
ご家族が嫌がっている場合は無理無理に「え~…練習台になってよぅ~」などと強要しないことです。←これやりがち
それと処方された抗生物質にもレイキを流してみてください。
体に優しく、無理なくしっかり効いてくれてありがとね、というスタンスで。
これは抗がん剤等の点滴薬などにも当てはめることが出来ますね。
点滴針や糸にもです。
無機物に対しても敵視しないでありがとうね、と。
だって実際ありがたいものじゃない?
また詳細は練習会にて。
(クライアントさまはLINEやメールを遠慮しないこと)
愛と感謝を。
でまたは後ほど。
クリックしてくださると今のあなたに最適にレイキが流れます。いつもありがとう。お礼まで。
「どう??どんなかんじ?」「…よくわかんないけど気持ちいいかな?」
焦らずに。
ご質問、ご不安等ありましたら詳しくはお問い合わせください。