こんちは。緑翆の伊藤です。

自宅にて遠隔施術・オンラインセッション、レポート作成などをしております。
 
本当に有り難いことですm(__)m

さてさて。本日は

2016年3月18日よりそのまま再録の記事です。

最近の記事の流れ的に(読む人が読んだら)キツイ内容が続きましたので、


『最近の伊藤様の2ブログほど読めなかったと言うか、読み進んでいく勇気がなかったのですよ。(無意識的に、避けたかも知れません)』

こういった方、他にもいらっしゃったんじゃないかな…と思いまして。

(けれどもしっかり読んでくだされ( ・ิω・ิ)✧キリッ)

クッションページ的に肩の力を抜いてご覧いただければ幸いです。

また世情はあれど、巣立ちのシーズンでもありますしね。

ではどうぞご一読くださいませ。





春だし、暖かいし、月は満ちてくるし、

横浜市青葉区は本日、強風です。

(伊藤の住まいは横浜市青葉区、ヒーリングルーム緑翆は東京自由が丘にあります)



春・暖かい・肥太る月・強風……おねがい



こういう時期って誰でも無意識に

テンション上がるよね~チュー



だけど、

テンションが上がり過ぎないように

一日のエネルギーのペース配分を

調節しませうウインク



午前中に頑張り過ぎて午後に

ぐったりしてしまったり。

または昼間はダルくて

夜になって目が冴えちゃったり。

しがちですよね。春って。

何かと忙しいですしねニコ



ご自分のエネルギーの分配を

意識してみてクダサイシルブプレ。

自身のエネルギー分配を

意識して過ごしてみると、

それだけでも1日の疲れ方が

違ってきますから。


客観視するって大事。



こんちは!伊藤です爆笑



さて。

クッションページ的なカンジの記事です。




素晴らしい教科書をゲットしましたので

シェアしますおねがい

クライアント様から教えてもらいました。

Hさん!ありがとー照れラブラブ

来年度も市が主催する

読み聞かせボランティアの

オファーがあったんだよねニコニコラブラブ

Hさんはチャリティーに

興味があるって事を

最近、ご自分で悟ったんだよね✨✨✨

レイキを流しているうちにそういうのも

(自分は人生で本当は何がやりたいのか等)

自然と悟れるようになりますナリニコ

そんな市の養護施設や学童保育の

読み聞かせボランティア活動している

Hさんご推薦の絵本がコレ↓




あいしているから

マージョリー・ニューマン∕文
パトリック・ベンソン∕絵
久山太市∕訳

評論社 1300円



もぐら(?)の男の子モールくんの

愛し方のおはなしです。



ある日モールくんは巣から落ちた

雛鳥を拾うのね。

パパとママに協力してもらいながら

雛鳥を一生懸命育てます。





だけど、雛鳥を大事にし過ぎて

檻に入れてしまう。

だけど。

それって…「愛」なのかな?


相手を愛するってどういうこと?

…っておはなしです。





愛って得手勝手な独りよがりじゃないし、

まして相手の自由を奪うものでもない。

自分が不安だから

相手を手元に置いとくものでもない。

でも私たちは実は「自分かわいさ」故に

「愛」をはき違えて、勘違いして、

黄門様の印籠のごとく振りかざし

「愛」という言葉を盾にして、

相手を支配したりしがちですよね。


そして「愛」を騙った「支配」をする。

そして、

そんな自分を自分で気づけない。



支配は愛じゃない。


支配しようとすればするほど、

相手は逃げたくなります。


親子関係にしろ、男女関係にしろ、

どんな関係性にも言えることですよね。


「私を愛してるんだったら○○してよ」

「私を愛してるんだったら○○するはず」

「私を愛してるんだったら○○できるはず」


も愛でもなんでもない。

相手をコントロールしたいだけ。

単なる支配です。

気づいてないだけで。


支配の先にあるものは関係破綻です。





お互いに気をつけ合いたいものですね。




まぁ、ここで私が四の五の書いてるのを

読むよりも、この絵本を買って

読んでくださいおねがい


ぜひ!!読んでください!


素晴らしい絵本です!






モールくんは とりかごをあけると、
ことりをはなしてやりました。

だって、あいしているんだもん。

なみだがあふれてとまらなくなりました。


ではまた。

愛と感謝を。


いつもポチして下さっている方本当にありがとう!お手数おかけしますm(__)m
レイキエネルギーがポチして下さってから24時間流れるように設定しました。お礼までに。

おうちでだっていくらでも楽しく学べる。

……………………………………………………………………………………



もしくは
ryoku1977@gmail.com 

までお気軽にどうぞ。

※3日以内に私伊藤からメールの返答がない場合
①受信メールそのものがこちらに届いていない。
②こちらからの返信が迷惑メール扱いになっている。
などが考えられます。

※②の場合は受信メール設定が「Gmail・Yahooメール受付許可」になっているかご確認下さい。

以上以外でもまれにですがメールが互いに届かない現象があります。

お手数ですが、その場合は別アドレスなどから再度御連絡願います。

Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.