こんばんは。

東京自由が丘ヒーリングルーム緑(りょく)の伊藤恵です。

Q&Aになります。

最近サードディグリーまでアチューメント済の方から。その他の方々にも参考になる部分が有ると思いますのでご一読くだされば幸いです。

思考と感情が混乱した状態では肉体そのもののパフォーマンスが落ちる、と言っていた人がいました。

はい。その通りですね。思考と感情が混乱した状態では肉体そのもののパフォーマンスどころか、まず最初に精神が疲弊します。

で、心に杭が刺さっている状態ではやりたいことをやろうとしても、無意識でブレーキが発動してうまくできない状態になる、と。

心に杭が刺さっているからやりたいことがうまくできないのか、そもそも初っから杭などなく、実はそもそもやりたくないだけかは顕在意識上では解りませんよね。

↑ここ重要

だから心のまだ癒されていない傷を認識して、それを癒すというステップが、無意識のブレーキシステムを整えるためには必要だとおっしゃっています。

それは企業や学校などで、あるひとつの明確な目的・目標などを掲げて明確なゴール設定している場合は有効でしょうが、人間個人の漠然とした心に対してはやれどもやれども賽の河原状態になります。

だから○○さんが受けた成功名声ゲット系塾のメゾットとしては素晴らしいメゾットだし、それで正解なんだと思います。

で、ここで私の疑問が1つ。

これはたしかになるほどな、と思ったのですが、中途半端な私の量子力学の知識でふと思ったのが…。

癒されていない傷を癒すぞー!と一生懸命ワークをする(フォーカスする)と、「頑張って癒さないと!だって私はまだ癒されてないから…ブレーキかかっちゃう自分だから!」というさらなる無意識への「私はまだダメ」という働きかけが発動しないのかなぁ?と思ったのです。

はい。その通りです。
頑張って癒やされないと…確かにフォーカスしたものはそれがなんであれ存在を、力を増します。観察者効果ってヤツですね。

やればやるほど、そういう反対の力は生まれないのかな?と。

反対の力(エネルギー)は生まれますね。
やれどもやれども賽の河原状態になる。

でもそもそも学問なんて人間が勝手に作ったものだから、本質的なところで考えるとそんな分類云々は関係ないと思うんですね。

そら、そーだ(笑)
人間が真に理解していることなんてまだまだ少ない。
人間の範疇外のことだらけ。

スパッと答えが見つかんないかしら?とふと疑問に思いそれを恵さんはどう考えるのか?って対面セッションのときに聞こうと思っていたけど忘れて帰って来ちゃいました💦

うん。それどころじゃないくらい肉体が疲弊していたしね。

その人の心理学のそのワークもなるほどとは思うし、そこで度々やったりするんだけど、これでそもそも心の傷とか杭とか完全になくなることはないし、まぁ軽くはなるけどさ〜〜、モヤモヤ…という感じなのです。

“今の私にとっては「ない」ことよりも「すでにある」ことにフォーカスすることの方が大切だ、という感覚なので”その人が言っていることに疑問やモヤモヤが生まれました。

人間の中には癒やされたい「もの」が正に星の数ほどあります。

人間の中には膨大な量の情報があるわけです。

それをいちいち一個つづ丁寧に取り上げていてはきりがない。

正直、今生の人生の情報だけではないわけです。

人間の中にある心理はその心理を持っている私達の範疇外の「もの」が星の数ほどあるからです。

だからやれどもやれども賽の河原状態になる。

心理学には限界があります。

これは心理学学者が一番良く解っていることです。

乗っけからイキナリ心理学を全否定するわけではないんだけども💦

もちろん私も学びましたし、ある程度の深度までは心理学も必要であり有効でありますし、とても有り難い学問です。それで救われた人もたくさんいるでしょう。

“今の私にとっては「ない」ことよりも「すでにある」ことにフォーカスすることの方が大切だ、という感覚なので”

そう。だから、その感覚。

その感覚こそがモヤモヤに対する答え。

スパッと答えが見つかんないかしら?ってもう答えスパっと出てるじゃん(笑)

それが○○さんの(○○さんのハイヤーセルフ)からのアンサーなのではないでしょうか。

今の、○○さんにとっては「ない」ことよりも「すでにある」ことにフォーカスすることの方が大切なのでしょう。

○○さんのことは誰よりも○○さんのハイヤーセルフ(最も高次な意識の)○○さん自身)が良く解っている。

その“感覚”を信頼してください。

答えは外にない。答えは常に内にあります。

その感覚を信頼してください。

(サードを受けたばかりだとまだハイヤーセルフの声は小さいですし、はっきりとは解らないですが、しっかり繫がっています。
そうと顕在意識上で認識していない時も。)

なんのためにレイキをサードまで受けたのですか。


癒やすものを(必要ないものを)そうと認め、手放し、浄化したと顕在意識上でいちいち認識する間もなく、必要ないものは浄化する。


レイキはスピードが違う。


心理学よりもなによりもどんなメゾットよりも
自分のことは自分のハイヤーセルフが一番よく解っています。

なにがしたいのか、どうしたいのか、どうなりたいのか。

自我(エゴ)がどんなに○○が欲しいよーと叫んでも真我(ハイヤーセルフ)が欲しがってないなら、それは手に入らないし、叶いませんよ。

たとえ手に入っても、叶っても。

どうしようもなく虚しくなるだけ。

すぐ飽きるだけ。

心に杭が刺さっているからやりたいことがうまくできないのか、そもそも初っから杭などなく、実はそもそもやりたくないだけかは顕在意識上では解りませんよね。

自我はやろうとしていても真我はやりたくないのかも。

だからレイキで自分の心に潜ってみる。

答えはあなたの心の海にしかないのだから。

自我と真我の望みが合致していないと、無意識下で衝突が起きて、なんだかモヤモヤするだとか苦しい感じがしたりします。

「ない」ことよりも「すでにある」ことにフォーカスすることの方が大切というあなたの感覚、その感覚を見逃さないで。

しつこいようですが、あなたの欲しいものはもうすでに手に入れている(ある)からモヤるわけです。





上記内容に関連しておりますので、

2016年1月30日分の記事「現実の創られ方①」を再UPしときます。


まえに読んだことあるよ~、他講座で学んだよ~、セカンド伝授で学んだよ~という方も改めてお付き合いくだされば。


また緑にて伝授を控えておられる方も。


予習復習になると思いますので。

 

 http://ameblo.jp/umeten2009/entry-12120766171.html

 

↑現実の創られ方②

 

顕在意識

潜在意識

無意識

普遍的無意識

で。

私たち個人としての意識は顕在意識と潜在意識までで、あとは他の人々の無意識と繋がってます。

人間意識のネットワークですね。

Wi-Fiとかだって目に見えないけど確実に繋がってるからこうしてネット上のブログが見れるわけだしね。


人間の顕在意識・潜在意識を絵で解説するとこうなります。


ちょっぴり絵がコワイけど(笑)ガーン


海に浮かぶ白い船が顕在意識です。

そしてその下の海の中でなにやらひしめき合い蠢いているワケわからんモノ達が潜在意識ですねうーん

絵を見ればわかるとうり、船(顕在意識)ってちっちゃいですな~。

顕在意識ってのは今、正に、このブログを読もうとしていたり、読んだ後にお風呂にはいろうかしらとか、「あ~現実がこうなればいいな」とか「あ~現実がああなればいいのにな」って
自分で頭のなかで意識出来る意識のこと。

で。この「船」は酔っ払った猿って言われてるくらいに人生の舵きりが下手くそです。

自分がどの方向に舵をきればいいのかよくわかってない。

そして実際に舵をきっているのは海に蠢いているワケわからんモノたちです。

つまり実際にあなたの現実・実状を創っているのは白い船ではなくて、海の中で蠢いている
ワケわからんモノたちです。

海の中で蠢いているワケわからんモノ達が現実を創っていて、その現実に振り回されているのが、白い船(顕在意識)ですね。

海の中で蠢いているワケわからんモノ達が荒れ狂えば当然、船は大変困難な状態になったりしますな。


で。絵を見ればわかるとうり、潜在意識って
自分でもワケわからんモノ達がごっちゃ混ぜになってます。

自分でも「はぁ?!なんで?!ガーン
っていうような思いとか、願望とかね。

そりゃもうカオスですの…(*´・ω・`)b


例えば

「私なんかには価値がないんだ」とか

「私は人に愛される資格なんてないんだ」

「私はお金には縁がないんだ」

「お金を稼ぐ人はワルい人だ」

「私は幸せになってはいけないんだ」

「私は罰せられるべきた」

「どうせこの世はコワイ場所なんだ」

エトセトラエトセトラ…

いや、もちろん素敵キラキラな思いも海の中に入っていますよ。

だからカオスなんだよね…うーん

船(顕在意識)ではそんなことなんて思ってないよ!っていうようなびっくりするような事が
入ってたりします。海の中に。

親に何気なく言われた事かもしれません。

幼少の頃見ていたテレビや絵本や、マンガから
なにかしらが海の中にポコンって入ってしまったのかもしれません。

もしかすると肉体内のDNA細胞にこびりついている御先祖さまの恐怖体験情報かもしれない。

それとも胎内記憶かも。


とにかく一体何が入っているのかワカンナイ…

それが潜在意識!ポーン

例えば私、伊藤さんなんて潜在意識の海の中になんとなんと

「私は大量殺人鬼だから罰せられるべきだ」
っていう思い込みが入ってました(笑)

レイキヒーリングを受けていた時に自分でハッと気が付きました…(-ω- )


ヒーリングの先生にも確かに似たような指摘を受けましたし。


本当に何故そんな思い込みが入っていたのでしょうね…(; ̄Д ̄)?

 

※過去生からの記憶などもありますのでね。

まあ、なぜ?っていうような思い込みが入ってます。海の中に。

 

 人間の物理的な肉体に内在する情報、肉体の外側のライトボディ内にある情報…

 

とりあえず人間には気の遠くなるような(それこそ天文学的な数の)情報がパッツンパッツンに詰まっていると思ってください。


それを一気にぜんぶ癒せることはできません。


(だから自分でレイキ使いになってくれろと言ってんですわ)


ちなみに人間って約7~8歳くらいまでは(最近の学者たちの報告では20歳以上でもあやふだと言われてもいる)この船と海の中のごちゃまぜカオスの境があやふやだと言われてますの。

だから幼少期に両親との別れ等のショッキングな出来事を経験したりすると、ひそかに海の中に

「私は愛する人とは別れてしまうんだ」

「私は愛される資格なんてないんだ」

とかの思い込みが入ってしまったりもします。


で、そんな現実を実際にこさえてしまう。

一生懸命、愛し愛されたいという関係を人と
築きたいのに、なぜか嫌われるような事を
言ってしまったり。

新しい事や関係を始めようとすると、怪我をしたり体調を崩してしまったり、なにかしらのトラブルが起きて、結局現状維持になってしまったり。

潜在意識の思い込みが強ければ強いほどそれが激しくなってゆく。

現状維持どころか後退してしまったり。

だから潜在意識の舵きりが大切。


要するに今日は何が言いたいのかというとだね。

この何が入っているのかワカンナイ
めっちゃカオスな海を整えるために、
その海の中を綺麗にして、
潜在意識の中の邪魔なモノを取り除いたり、
本当に自分がやりたいことや、
自分の真の才能を開花させるために
より良い現実を展開させるためにも
レイキヒーリング等はあるんですよ

って事を言いたいんですね。

このカオスな海を無理なく整えるって作用は
レイキの数多ある作用のうちの一つですね。

まあ、この海の中のカオスと船をしっかりリンクさせると人生航海が楽しめます。

海と繋がると船の舵きりがラクです。

そしてレイキは海と繋がるのが超スピーディーに接続できる。


癒やすものを(必要ないものを)そうと認め、手放し、浄化したと顕在意識上でいちいち認識する間もなく、必要ないものは浄化する。


レイキはスピードが違う。

ただワケわからん荒れた海に翻弄されているのか。

それとも、海と対話して少しでも快適に航海するのか。


どっちを選ぶのかはどうぞご自由に。






どなたさまにも感謝を添えて

ではまたバイバイ

いつもポチして下さっている方本当にありがとう!
レイキエネルギーがポチして下さってから24時間流れるように設定しました。お礼までに。
好転反応などが出ないレベルに調節しています。ご安心を。

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ

…………………………………………………………………………………


対面レイキ伝授詳細【最新版】→★

遠隔レイキ詳細→★


ご質問、ご不安等ありましたら詳しくはお問い合わせください。

もしくは
ryoku1977@gmail.com 

までお気軽にどうぞニコニコ

※3日以内に私伊藤からメールの返答がない場合
①受信メールそのものがこちらに届いていない。
②こちらからの返信が迷惑メール扱いになっている。
などが考えられます。

※②の場合は受信メール設定が「Gmail・Yahooメール受付許可」になっているかご確認下さい。

以上以外でもまれにですがメールが互いに届かない現象があります。

お手数ですが、その場合は別アドレスなどから再度御連絡願います。

Copyright©2013 Ryoku all rights reserved.