おはよーです。恵です。

朝も超はよから墓地におりますです。


両親の墓参りです。眠いです。



両親の命日は共に12月ですけど。

今年は母の十三回忌です。

寺の檀家に入ってないので

特に何もしませんが。







こうしてね、平静になって

墓参りが出来るようになったのは、

コーチングを受けて自分の心理を紐解き、

ヒーリングによって自分自身を

より深く知り、

自分で自分を癒すようになってからです。

コーチングとヒーリングは

「自己内部表現を変える」

という意味に置いては同義です。


※自己内部表現
自分が見ている世界そのものの事。
目に見える風景や物事など脳や心臓という
器官を(フィルターを)通して認識しているものの事。物理的な情報だけでなく、
概念や感情などの情報も含む。
全く同じ風景を見ても
悲しい気持ちの人には悲しい風景に見えて
楽しい気持ちの人には楽しい風景に見えるなど。








母が他界してから13年。

父が他界してから今年で6年。

両親の生前の看病介護の疲弊、

さらに自分の度重なる流産。

思い返すと、

かなりの抑鬱状態が続きました。

こう振り返ってみると過去、私が過ごした

二十代から三十代半ばは、

なんというか霧がかかっていて

不透明な感じがします。

その間は一見して

普通に生活しておりましたが、

やっぱり「心から笑う」とか

「人に対して敬意を持って接する」

という事が出来なくなっていました。



両親も病状の進行と共に心が荒れていき

娘に対して依存性が高くなりました。

そして私が妊娠するたびに

彼らのどちらかが危篤に陥る。

危篤に陥るが生還し、私は流産する。

これが三回も続くと

まるで父母彼らがお腹の子の命を吸って

生き永らえているように錯覚し、

恨みましたよね。

そして両親との仲違いしたまま死別。



始めは正直に言って、

彼らが亡くなったことで、

これでやっといつ終わるとも知れぬ

闘病介護地獄から解放されたのだと

思って喜んでいました。



けれども次は別の地獄が待っていました。

仲違いしたままに相手が

他界したということは、

もう二度と関係を修復させる

チャンスを与えられない。

私は取り返しのつかぬ事をしたのだ。

という妄執に取りつかれました。


そこから私の長い魂の旅が始まりました。



だけどこの一連の出来事は、

私にとって必要な課題、

人生の学びの場だったのだな…

と感じています。

その大変だった当時に

そんなことを言われたら、

マジギレしてたでしょうけどね(笑)

だって本当に私は人に対して

本当に優しくなったもん(^^;)ゞ

人に良く思われたいから

嘘の優しさとかじゃなくね(笑)




……って

このようにですねブログなどで

至極個人的な事を発表することを

「自己開示」といいます。


自己開示ってのは相手に対しての

信頼を築いたりします。

平たくいうと

素直に正直に自分を飾り立てずに
ありのままでいれば、
人は心を開いてくれます

って話ですよんウインク


ブログでの地鶏…自撮りも自己開示の
一種ですよ。

私のコーチングでは推奨はしていませんが。



↑地鶏をしているだけでも表情筋トレになります。カメラを向けると人は無意識に
表情を作るからね。公開しなくても良いので地鶏してみてください。







墓地の管理費が高いだけあって綺麗です。支払っているのは弟ですが。

いつ来てもなにがしかのお花が咲き乱れております。




ほっこりします。





昨日は横須賀の荒崎公園って所に行きました。

















海はいい……居るだけで浄化作用がある…


これから港北のIKEAで
買い物して帰ります~(^-^)/


ヨガも再開いたしました~。

早くライセンス取って
リリース出来るようになりたいです。


って車の中で記事は書いちゃダメだな。

酔いそう……滝汗(笑)



今月より単発コーチング講座を再開いたします。詳しくは近々にブログUP致します。