本の街。
じん

ぼう

ちょう

神保町~(´ 3`)



神保町まで何しに
行ってきたのかっつーと。
憧れのアイドルに会いに行きました。
私のスーパー三大アイドル。
アミットゴスワミ博士
苫米地英人博士
そして宮本辰彦先生♥

I宮本先生~(≧▽≦)キャッ
お写真載せるの畏れ多いかしら…でも載せちゃえ♪
宮本辰彦先生に関しては
ウィキれば出てきますので♥
宮本先生の新刊のプチ講演&サイン会に
行ってきた!(* ´ ▽ ` *)

「生まれ変わる」極意
宮本辰彦 著
かざひの文庫 1500円
あのね!!
駆け出しのコーチの私が
言うのもおこがましいけどさ、
コレはほんっっと素晴らしいですよ!
ぜひとも読んで!!
コーチングとかヒーリングに
興味無い人にも是非!!
私のコーチングは基本的に
女性セルフエスティームを
基盤とした機能脳科学アプローチと
量子物理アプローチだけど、
(クライアントさんによってアプローチが全く違ってくるけど)
この本はそーゆーのに
全く興味ない人にも
是非読んでもらいたいです!!
年齢性別関係なく!!!
私のコーチングでも推奨してる
「塩風呂」が何故に良いのか。
何故に「過去に執着する」のが
よろしくないのか。
私が掃除断捨離しろって
口を酸っぱくして言っているのは何故か。
エトセトラエトセトラ…
めっさ解りやすく
楽しく書いてありますよ!!(*^^*)
むかしね、うちのおばばちゃんが
私に教えてくれた
「日本の神様」や
「日本人の気持ち」について、
丁寧に解りやすく書いてある~!!!
あ!あとね!
神社参拝の仕方とかも書いてありますよ!
ほら!
宮本先生もおっしゃってるよ~( ^ω^ )
神社はすがりに行く場所じゃないって❗
コミットメントしに行く場所だって❗
そう。
神様や人や物にすがり付いても
意味ねーんだよ!!
現実は展開しないのよ~(; ・`ω・´)
神様だってクレクレ星人はウザいから
スルーしますえ~!
だって神様はクレクレ星人の
周波数体じゃないから。
クレクレ星人の
骨までしゃぶるよーな周波数は
見えないし、聞こえないのよ。
神様にはね。
神様は無尽蔵パワーだし、
ケチ臭くなんかないけど、
クレクレ星人はケチ臭いからね(笑)
一瞬でもいいから、神様と同周波数に
ならないと、神様にあなたの声は
聞こえないよ。
ほんっっとこの宮本先生の本は
知識・教養がてんこ盛りです❗
ぜひとも読んでもらいたいです❗
サイン会の前にね、先生が一時間弱、
本に書いてある事についての
小講座をしてくださったのだけど。
もう先生のサービス精神っていうか、
人に伝えたい!って気持ちがひしひしと
伝わってきて、
一時間弱が10分くらいに感じる程に
楽しく実のある貴重な時間を
頂きましたよ!!
てか先生!眩しい!若い!カッコイイ!
私のコーチングの先生もそうだけど、
教える側と教えられる側の立場は対等。
ってゆーフラットな雰囲気が素敵すぎる…
勿論、先生、モテモテでした。
男女関係なく。
会場が「先生大好き♥オーラ」で
満たされててパツンパツン(; ・`ω・´)ふおお…
でも先生はひとつも人に
モテようとなんてしていない。
ただ純粋に人間ってものが
好きな方なんだろうなって感じます。
人が好きな人のもとには人が集まる………
しかも私は会場に2番乗りで
早めに入ったんですけど
(フライングだよw)
ヨガの基本の自分の体の軸の
見つけ方を教えてくださいましたよ!
ほんの少しの時間だけど
マンツーマンでっっ(興奮)
先生を前に緊張し過ぎて、
頷くだけの私……(;゚;Д;゚;; )
(笑)
…なんかね。
二つ前の記事で
「目上の人間だけど自分より
ガキ過ぎてグッタリなんだよ…」
的な記事を書いたけどさ。
ぶっちゃけ、子供の頃から
コイツマジか。みたいな
年上ばかりが周りに居たから
(エゴゲーム全開とか俺あたしを尊敬してよとか嫉妬の塊とか子供に欲情する馬鹿とか経験から何一つ学んでない馬鹿とかとかとか)←全員忘却の彼方にさようなら(笑)
↑まぁそーゆー目上の人間に
「お前の思いどうりに人はならないよ」って傲慢を粉砕体験させるのは私のカルマらしいけどね………(笑)
これはヒーリングの先生に教えてもらいました♥
あー…
宮本先生みたいな大人な方々が
居てくださって
ほんっっと安心する…。
名前入りでサインして
頂きましたよ…うれしい…( ´∀` )

その際に、宮本先生が
不思議な事を私におっしゃいました。
「恵」というのは「十字架を思う」
という意味でもあるんだよ
って。
確かにわたしは無宗教だし、
どこの集団にも属したくないけど、
神仏は大好き。
神話も好きだし、洋の東西問わず。
聖書も好きだし般若心経も好き。
マリア様もその息子も好きだし、
仏陀もブラフマンも好きだし
ガネーシャもシヴァも好き
ミカエルも好き…
特にミカエルは大好きなんだよね…
なんだか、とても印象に残りました。
「十字を思う」か…………。
さ!
話があっちゃこっちゃとんだけど!
宮本先生がどんなに素敵かは
ぜひとも本を読んで頂くとして!(* ´ ▽ ` *)
明日はわたしね、
千葉に一泊旅行に行きますので、
メール返信、お問い合わせ等は
12月4日から再開します❗(*^^*)
んじゃまたね~(´ 3`)
ucyuunikki@gmail.com
うちゅうにっき@じーめーるどっとこむ
(*´・ω・`)bですからね~
間違えないでね~