暑いっすね!


体力に自信のある人でもちょっと気をつけないとねー

去年なんてあたしね~
二子玉川の高島屋でぶっ倒れてヨレヨレでした(笑)
去年の夏辺りのこのブログ読むとマジワロスw
だってあたし恨み節炸裂なんだもんww
(恨み節だってとても大切で必要なことです)
んでも
去年よりさらに暑い今年は
掃除洗濯朝ご飯のち
ヨガレッスンの後に
食材の買い物までして、
軽く昼食作って
しかも仕事もがっつりしてる♡
夜は飲食店さんに頼むけど♡むふ♡
外食産業経済も廻る♡
あたしも助かる♡このサイクルマジサイコー♡
てか私の仕事の場合、
自宅にいよーが、
クライアントさんと外でコーチングしてよーが、
いったい何時がONでOFFなのか解らない♡
言い換えれば
常に仕(志)事(ON)してるよーだし、
常にお休み(OFF)してるよーです。
でも元気。
元気ってことは
気が元からしっかりしてるってこと。
当たり前だけど
去年よりも今年のほーが
歳をとっているはずなのに(笑)
それはなして?
なしてこんなに暑いのに忙しいのに楽しいの?
それもこれも自分が超大好きな事してるから♡
だからマジガチで出来る。
気力も体力も命の底から湧いてくる。
仕事の愚痴が出てこない。
対人関係の愚痴が無くなる。
なぜか?
やる気がフェイクじゃないから。リアルだから。
やりたくもない仕事を仕方なしに
お金の為だけにやってないから。
もうやりたくてやりたくてしょうがないから。
『元気』がフェイクじゃないから。
『元気』が嘘のカラ元気じゃないから。
だから去年よりも一つ歳を取っているのに
肌ツヤが良く、元気。
※長期受けてる方は
この辺の話のことは最後の方で
『仕事について』の項目で
がっつりワークしてもらいます♡
だからって慢心は禁物ですな!!
だってたぶん、
外気温40℃超えてるもん!!


(@Д@;

IN横浜市
さてさて。
こんばんわんこそば~

伊藤でっすぅ~


かわいいでしょ?
『ですかい』って。
『de SKY』って。
JALやるなぁ!!カッケー!
クライアントさんから差し入れに頂きますた

ありがとう!!美味しかったです

これからコーチング受ける方で
あたし食べてみたい!(*^ー^)ノ
って方はメールに一報クダサイシルブプレ

先着順でやんすぅ~

さて。
今日はタイトルどーりに
自分の顔・肉体を受け入れるワーク②です。
前後で習った方は復習として、
まだ習ってない方は
予習として良く読んで下さいまし。
この課題もハードル低いです。
ハードル低いですが!とても重要ですから。
この一連の自己受容のワークって!
自分の顔と身体を、
ウィーク・チャームポイントまるごと全てを、
自己受容するための(愛する為の)
本当に重要なワークですからね!
前回の
自分の顔・肉体を受け入れるワーク①は
どうでしたかね??
うまくできましたかね??
ワーク①をやり終えた後、どんな気持ちでしたか?
静かな気持ちでしたか?
それとも
頭の中がざわつきましたか?
それもよく観察しましょうね!(^∇^)
なんらかの感情が湧いても、
それを無視したり、
押し込めたりせずに
しっかりと見つめましょう。
認めましょう。
はい!
『愛の三種の神器』ってなんだったっけ??
(復習の方はもう知ってますよね♡)
解ってます。
初めは頭ん中がざわつくこともあります。
でも心配はしないでちょ。
自分を中立に客観視する
新しい脳の配線が
出来たってことですから♡
んで、ワーク②ですが。
手鏡を新しく購入しましょう

です!!
これだけっす!!(σ・∀・)σ
え!そんだけ!?( ̄□ ̄;)!!
とかってぇ~…侮らないでよ!!
今から具体的にポイント説明するからさ!(^∇^)
まずは今まで使っていた手鏡を
十分に心からお礼を言って
さよならしましょう。
いままで本当にありがとうって言ってね♡
その使い古した手鏡を尊重してあげてくださいね!
(手鏡を持ってなかった人はべつにいいですが)
これは超重要なプチ断捨離ですのでね。
やってください(必須)
ほんで次に
新しい手鏡を吟味しましょう。
いいですか?
あなたが本当に心の底から
欲しい!素敵!かわいい!愛おしい!
って思える品を吟味して下さいよ?
この際、奮発してください。
お願いだからテキトーに買わないでよ!!(笑)
だって大切なあなたの顔を映す品物なんですからね。
大切なあなたに見合う品物を選びましょう。
時間をかけて。
しっかり吟味。
心から(そう心からね!刷り込みじゃなくて)
好きなハイブランドのモノでもいいでしょう。
ガチで琴線に触れたなら100均でもいいでしょう。
とにかく、本っっ当コレっっ!!と思うものを。
長く付き合える品物を。
あ!!
絶っっっ対に
中古品を買わないで下さいよ!!!
これは言わなくても解りますよね??
ちなみに伊藤さんのはコレです↓


↑とても軽くて頑丈です♡
デザインにムダがなく、
機能的なものが
伊藤さん個人の趣味にもあっていますし、
黒色が好きなので。
私はコレにしました♡
実際、私伊藤がコーチングを受けていた時の
このワークで購入しましたよん♡
自分的には手鏡にしては奮発しました。
いつも超テキトーな手鏡を
何個もゴロッゴロ持っていたから…

(ちなみにこのワークついでにビューラーもシャネルで新調しました)
ほんで、さらに次に
品物の目星がついたら
さ!
買いに行きましょう!!

気持ちにも時間にも余裕のある方は
お近くのデパートなどにあえて出向きましょう。
気持ち的・時間的にあまり余裕のない方は
ネットショッピングでももちろん良いです

わくわくしながら買い物しましょうねん!!
ちょっと高価だからってビビったりしないよーに。
あなたはそれ以上の価値があるんだから。
お店まで出向いても、ネットショッピングでも
ご自宅用にしないでくださいまし。
『ご自宅用ですか?プレゼントですか?』
って聞かれたら迷わず
プレゼントです!
ってはっきり答えてください~♡
だってコレ。
完全なるプレゼントですから。
あなたがあなたに贈る、プレゼントです。
『あたしはあたしの顔を容認する』って決心したことへの。
『あたしはあたしの顔を容認する』ってことの第一歩への。
『あたしには価値がある』って認識することの第一歩への。
他の人が良い品物を受け取る価値があるように
あなたにも良い品物を受け取る価値がありますのでね。
どうでしょうか?
これは必須です。
これはとても気分がよくなるワークです。
ね?
楽しくて簡単なワークでしょ??
あなたは存在しているだけで
価値があって、
素晴らしい品物を受け取って当然だと
認識する為のものですから。
そんで、
あなたの顔を常に写す
大事な手鏡なんですからね!!
頭で理解するだけじゃなくて
実際、行動に移してください。
行動に移さないことはどーにもなりません。
実際に行動すると
エスティームがガン!と上がります。
頭で理解したあとは行動です。
肉体にもしっかりそれを根付かせる為に。
他の人が良い品物を受け取る価値があるように
あなたにも良い品物を受け取る価値があります。
ほんじゃ、今日はこの辺りで!!
また疑問点とか、
その他の質問とかあったら
メールシルブプレ~
伊藤でしたーん
