この前、旦那さんが作ってくれた
ケーキが激ウマでビビリました。

素手で!!( ̄□ ̄;)!!
美味しくするコツは
ハンドミキサーを使わないで、
根気よく空気を入れながら
生地をかき回すコトだそーです……
へーそーなんだ。
あたしはこれからも一生、
ケーキを作る事はなさそうだけど。
てかできねーよ!!
手で生地こねるって!
アホか!(`ε´)
妻失格。
なんてな。
ありがとう。
一口、ひとくち、
噛み締めながら食べました。
はばないすでー。
ぐっどあふたぬーん。
umeです
今日は
セラピーヨガの先生に教わった
呼吸法の一部をシェアしたいと思います。
若返り呼吸法です。
興味無い?
ウソつくな!(`・ω・´)
(笑)
タダだわ、お手軽だわ、効果抜群だわ、コレマジサイコー。
セラピーヨガの先生は
実年齢より見た目年齢がはるかに若いです♡
サイコー♡
呼吸をナメんなよ!(`ε´)
アンタこれ読みながら無意識に無呼吸になってね??
最近、起きてる時でも無呼吸な人、増えてるんだって!!
たしかに!
張りつめながら仕事してると確かに!あたしは呼吸を止めてた!!
クライアントさんの為のやる事リストとか製作中に!!
呼吸を~止めて一秒あなた真剣な目をしたから~♪
とかやってちゃ老けちゃうよ!!
怖!
オーライ?
んじゃ、さっそく。
☆所要時間約10分程
☆腹式呼吸・逆腹式呼吸等特別な呼吸法とかは
気にしなくてもいいです。
自然な呼吸でOK。
その1
気持ちを身体の内側に向けてみます。
その2
自分の肺と呼吸を意識します。
その3
呼吸とともに伸び縮みする肺をよく感じてください。
その4
そうやってしばらく呼吸を繰り返します。
普段の浅く短い呼吸よりも、
深く長い呼吸のほーが、
肺が伸び縮みするのがよくわかるですよ。
その5
次第に深呼吸へと切り替えてみましょー。
その6
上手に呼吸ができるよーにご自分で工夫してみましょー。
その7
そのために自分の身体と呼吸をよく観察してください。
その8
呼吸のためだけに筋肉をつかってください。
いま、まさに、呼吸するだけのための存在になるくらいのレベルで。
集中して下さい。
集中ですよ。
集中。
ステイフォーカス!!
余分な力は一切身体から抜いてくだされ。
集中するあまり、無呼吸になってりゃせんでしょーな!?(笑)
☆ポイント☆
呼吸をするって事よりも
呼吸をしている身体の状態を感じる
ってことを頭の隅に置いといてください♡
いわゆる「勘自在」。
「自在に観じる」って事をします。
まずは自分の肉体を体感してリラックスするってことですね。
それがおおいにアンチエイジング作用があるのね~。
精神をセラピーする前に肉体をセラピーするってことね~。
なれてくるとすごく気持ちよくなります。
あ!!息を吐き出す時は口からでも鼻からでもいいけど、
吸う時は絶対に鼻!!鼻ですよ!!
口から空気吸っちゃ絶対ダメですよ!!
これは凄く美容にも果ては健康にももの凄く悪いことです!!
鼻毛の切り過ぎもダメですよ(笑)
大事なフィルターなんだから♡
それと、鼻から息を吸い込む時にね、
舌先を上前歯の付け根に添えて下さい。
歯茎と上前歯の間に。舌先をつける。
しばらくすると
唾がすごく出てくるよーになります。
ほんで、
この時に出る唾って
すごく身体に良いから吐き出さないで、
必ず飲み込んでください!!
自分の唾液がアンチエイジングサプリになるなんてね!!
しかもどんなサプリよりも効果覿面なんてね!!
人間サイコー!!
あ!あとヨガをしている時に出る汗も、
この地球上で最も自分に合ってて副作用なく
超効果がある美容液みたいなものなんだって!!
このメカニズムはまた改めて記事にしたいと思う♡
んじゃまたねーーー!!
レッツ呼吸!!
ステイフォーカス!!

