15分後にβーエンドルフィン

20分後にドーパミン


45分後にセロトニン




が分泌されます♡










βーエンドルフィンとは(・∀・)/


モルヒネの様な鎮静作用があります。

ストレス等からくるありとあらゆる

あまりよろしくない刺激を鎮静・沈痛させます。

鎮静作用はモルヒネの6倍半の効果が!

ほんで、とっても幸せな気持ちになります。

んで最近になって、

社会的安心感にも関与することが発見されましたん。

優しいお母さん・お父さん系の伝達物質さんです♡









ドーパミンとは(・∀・)/


色々なヤル気スイッチをめっちゃ起動させてくれます。
『よーし!仕事すんどー!』
『よーし!勉強すんどー!』
『よーし!キレイになるどー!』とか。
憂鬱な気持ちを吹っ飛ばしてくれる元気系やんちゃ君です。
ありがたいオラオラ系の脳内神経伝達物質♡








セロトニンとは(・∀・)/

ヤル気スイッチドーパミンくんを鎮めてくれます。
心のバランスを整えてくれます。
穏やかな気持ちとかにもなります。
おっとり系なのでついセロトニンちゃんが
分泌されると眠くなります。
オラオラなドーパミン君の暴走を止めてくれます♡
癒し系神経伝達物質ちゃんです♡




つまりウォーキングをすると…

なんだかモヤモヤした気持ちを
幸せな気持ちにさせてくれて、
ヤル気出ない閉塞感を解消してくれて、
穏やかな気持ちにさせてくれる。








だから、これから、私は、ウォーキングしてきまっす♡









最近、忙しくて全然走ってないから、ウォーキングにしときます!





いってきまーす!!




その前にシューズを新しく買い替えたほーがいいね…
ぼろぼろです(^▽^;)



リー◯ックイージートーンはマジでおケツが上がります。


ありがたや……