相変わらず、雨だねー!
さーむーいー

みなさま、寒暖差による風邪等ご注意!!

umeです!ちはっ!

今ね!心理学の初級の勉強をしてたので
ちょっとこれをシェアしますう!!

これ簡単でいいよ!!

とにかく、
自分の容姿を受け入れて愛しましょうね♡
っていう初級心理学のレッスンなんだけど

レッスン1
自分の子供時代の写真をガン見

★目的★
もしも自分の外見について
いつも厳しく批判的ならば、
自分の過去を新鮮な目で見る
いい機会になるでしょう♡
太っている・痩せている・
老けている・若過ぎる
背が高過ぎる、低過ぎる
足が太い・顔が嫌いetc…
自分をそんな風に感じる時もあるでしょう。
だからこのレッスンをしてみて

子供時代の自分を見て驚きましょ。
予想していなかったものが映っています

客観的にね。他の子供を見るように。
写真でもホームビデオでもよいそーです。
んで、紙に2つの欄を作ってみて、
写真を見る前に想像していたことと、
実際に見たことをかいてみますう

例↓
私も自分で驚いたよ!

自分で思ってたよりも健康そうな子供だ

ケーキを全部自分で食う気満々なのか!?
私は自分ではもっと
青白くて痩せたひ弱そうな
子供だったと思ってた!!
んでね。
これでもまだ自分の容姿に対して
(子供時代にしろ現在にしろ)
ネガティブな感情が湧いたら…
対処法があります


これも実に簡単

また後でシェアしますう!!

なんかテンション高めの
記事になっちゃってスマン!!
んじゃまたねーーん


試してみてねーん


