どうも
こんばんは
うめたろうです。
先月の11/20に献血行ってきました。
前の週から予約活動をしても
午前中の早い時間は埋まっていました。
仕方なく11:30の予約を取り付けることに
お昼前は比較的空いていることが多く、スムーズに「問診」「採血」「献血」と実施することができるのですが、帰宅時間がお昼を過ぎてしまうというデメリットがあります。
さて、
今回は受付のお姉さんに
「あら。久しぶりですね」
と、声掛けがありました。
確かにその方とは久しぶりでしたので、
そつなく挨拶を交わし、
問診。
問診での血圧が140台だったのは
その前の動揺があったからかもしれません
普段は110~120台。
採血に移動
採血でも
「久しぶりですね」
と、ベテラン風の看護師さんに声を掛けられる
その方とも久しぶりであったのは間違いないです。
関係ないですが、
そのベテラン風の看護師さんの穿刺は痛いです。。。
また、穿刺部位を見失うので
止血剤がとんでもないところに貼られるので
止血されないですww
若干の痛みを伴いながら
無事に採血終了。
コーヒーと
コーラと
「呪術廻戦」
を携えて
いざ献血。
まず、初めに
名前と血液型の照合ですが、
今回は止血剤の交換からです。
理由は秘密です♪
照会も済んで、
穿刺も済んで
あとは
横になって
漫画を読む
途中脱血不良にて
穿刺部調整
穿刺部の温罨法
ありましたが
僕は漫画を読んでいればいいのです。
多少の時間延長(脱血不良にて)ありましたが、
無事に終了し、
毎年末にもらう
卓上カレンダー(予約特典・職場に寄付します)
をもらって
アイスとコーヒーを楽しんだら
帰宅です。
今回で117回目
採決結果にも問題なかったです。