おっはよ~ パーニコニコ

では早速ハリツケにひひ

■□■□■□■□


【日本原子力発電】原電の廃炉費、大幅不足 原発建設に流用!
http://www.asahi.com/articles/ASKCJ5G4LKCJULFA01F.html


【ネット民の声】
---------------
おいおい
2020年から新たに廃炉費用を電気代に上乗せするの決まってるのに
流用という横領をしておいて不足とな?
これで上乗せされたらたまったもんじゃないな
---------------
これは全額流用しているな
最初から原発建設を最優先で作った制度だから当然の帰結
---------------
毎年、毎年、原発関連に、1000億円の税金が使われているからなあ~
とゆうことは、毎年、毎年、その1000億円を受けとってる者たちがいるわけだよ
---------------
原発はクリーンで大電力生産出来る
それは正しいけど、実は廃炉コストと放射性廃棄物の処理コストを考えたら全く経済的に割に合わない
その点だけでもビジネスとしては半分失敗なんだよ
加えてテロや他国からの攻撃目標のリスク、深刻な放射能汚染を考えたら全廃するしかない
しかし作ったものは慎重に使い切るしかない
一応ある面では日本の電力供給には貢献してきたし、意味がなかったわけでもない
ヒステリックに即全廃はバカすぎる
原子力研究開発は続けるべきだが、今ある原発は慎重かつ徹底的に使い倒して少しでも元を取り順次廃炉
20年~30年後には全廃にむけていくべきだね
原子力行政で突っ込むカネは自然エネルギーその他の技術開発と革新に回して新たな産業育成につとめることだ
脱化石燃料、脱原子力でテクノロジーの新たな発展を促し、成功を目指そう
繰り返すが原子力エネルギーの研究や技術開発は止めなくていい
より安全で素晴らしい原子力技術も未来にはあるかもだし
ただ、今の技術とリスクと総合的コストでは未来はない
---------------
金がないんなら、マジで半分組織減らそう
とりあえず都内にある団体は全て整理で!

独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議
---------------
廃炉もカネがかかるけれど、現状維持で稼働させるのにもカネがかかるんだよね。
発電所の老朽化で更新工事に莫大な費用をかけなければならないから
関西電力高浜原子力発電所1、2号機の更新、補修工事で関西電力は2000億円かけたしね
で、運転を続けると、また老朽化による更新工事をしなきゃならないから、うん十年過ぎにまた何百?何千億の費用がかかるんだろうね。
その時はそんなお金をかけて更新工事をしても安全を保証できるかどうか不明だけれど。
仮に、更新工事じゃなく、丸ごと建て替えを選んでも、取り壊した廃材は放射性廃棄物として、捨て場所がないのだけれど


□■□■□■□■


議員に当選したら、いきなり議員年金を…とか言ってるしビックリマーク
税収は利益ちゃいまっせぇーーーーー


ほな、この辺でパー

より良い今日をチョキ

やったるでぇ~パンチ!

皆に幸あれぇ~グッド!