こんにちはスター



昨日アップしたこの記事鉛筆




突然のお葬式に参列するにあたって
服装に困っている方もいるかと思い不安



我が家のパターンをご紹介したいと思いますパー



元々私は、20代の頃に洋服の青山にて喪服を購入しておりましてダッシュ



袖が長いワンピース(夏はこれ1枚でOK)
➕ジャケットがついているセットのもの上差し




こういうの指差し
ちょっと待って、これレビューもいいしすごく良さそう…




友人の結婚式とかだと、親族や姉妹にお呼ばれドレスを
借りることもできるけれど…エプロン




お葬式などは、親族や家族と一緒に参列するパターンも多いし
喪服は、1着は必ず持っておいた方がいいですよねダッシュ




ただ、私が思うに注意点が一つ…




歳をとると、少しぽっちゃりしていく傾向があるんですね凝視
個人的意見です



特に、ウエスト滝汗



なので、喪服はながーーーーーーく使うことを
見越して



ピッタリサイズで選ぶのは、少しリスクがあるよってこと真顔




私は多分今、9号サイズくらいなのですが…パー
20代の頃のサイズは5号だったようでウインク
どんな変わり身



喪服を着るたびに
これ以上太ったら入らないぞという圧が自分にかかります昇天



だから、喪服を選ぶ際は、サイズに余裕を持つとヨシグー



そして今回、旦那はん。




以前、自宅にカビが生えた騒動でアセアセ
喪服を処分したために、持っていなかったんですアセアセ



だから、少ない日にちの中、急遽旦那はんの喪服探しを決行ダッシュ



結果、楽天のこれを頼みました指差し




これランキング1位なだけあって、何がいいって、すぐ届いたし
裾上げテープも付いていて、長さ調節も簡単だった笑い泣き



それに私的、一番の決め手パー



それは、洗濯機で洗えることびっくりマーク



これすっごくありがたくって不安



旦那はんの普段用のスーツも、以前イオンで買った洗濯機で洗えるものなんだけどひらめき



クリーニングってめちゃくちゃ高いじゃないですか?滝汗
一回に2、3000円もかかるのがお財布に痛い笑い泣き



だから洗濯機で洗えるスーツがすごく良すぎているので泣き笑い



今回、旦那はんの喪服選びは
洗濯機で洗えるものが第一条件でした上差し



実際、後日洗濯機でデリケートで回したけど
形も綺麗なままだし、本当にこれにしてよかった…不安
お値段も買いやすく、ありがたい…不安




そして肝心な子供達指差し



小1の7歳の長女ぷりんセスまじかるクラウン
幼稚園時代だったら制服でよかったと思うんですけどパー



もう小学生…



本人に一応聞いてみました
「制服着ていくの…だめ…だ…よ…ね?滝汗



ぷりんセスまじかるクラウン
「流石にそれはだめだと思う」



つんママ
「だ…だよねぇ〜滝汗



7歳に諭される…アラフォー真顔



ってことで、しまむらとかに見に行くことにダッシュ



結局、西松屋にそれっぽい
そういうコーナーがあって
語弊力



そこにあった、黒いワンピースにしました指差し



これ




お値段は、2000円しないくらいなのにポーン
生地がしっかりしていて、とてもプチプラに見えない滝汗



&



洗ってもよれなさそう拍手



当日は、このワンピースにタイツを履いて出席しましたダッシュ
冬だったので、寒い時はダウンを羽織った



そして、3歳の次女ぶーちゃんにっこり



まだ幼稚園始まってないので制服という選択肢はなくアセアセ



以前、友人がお下がりでくれたワンピースがありまして拍手



それが紺色のこれなのですが指差し






今まで幼稚園の面接や入園のイベントの時などに着ていてパー
お葬式、子供は紺色でも大丈夫と見たのでダッシュ



そのワンピース➕タイツで参列しました上差し



ちなみに西松屋は、ぶーちゃん(110㌢)にっこり
着れそうな黒いワンピースもありましたびっくりマーク



お葬式などは突然やってくることがありますが
それぞれ1着ずつあると安心ですよねアセアセ



子供用は西松屋がおすすめですびっくりマーク