こんばんは
先日、我が家の長女ぷりんセス
が7歳になりました
7歳って…
あっという間
自分に7歳の子どもがいるっていうことと
赤ちゃんだったぷりんセス
が7歳なんて
とても感慨深いものがあります
毎回子供たちの誕生日には
母さんは夜なべをしてバルーンで飾り付けをしているのですが

ぷりんセス
本人がやりたいというので
今年は手伝ってもらいました
今年は、ぷりんセス
の大好きなユニコーン
私の姉が、このバルーンたちをSHEINで買ってくれました
SHEIN、安いみたいだけど、一度見たら散財の沼に入りそうな予感がして
まだ私は買ったことはありません
そして、7歳の誕生日にはぷりんセス
ご所望の
お泊まりで、ディズニーランドへ行ってきました〜
何やらキャストさんたちがガーランド持って撮影してたから
我が家もその波に乗らせてもらいました
およそ1年ぶりのディズニー、我ら夫婦、仕組みがよくわかっていなくて
レストラン?並べば入れるんじゃないの?
今ファストパスないの?って感じの知識で
前日にちらっとYouTubeで予習したけど
よくわかりませんでした
とりあえず、寒いと仮定してホッカイロや温めるもの持っていったけど
稀に見る暖かさで
混んではいたものの、色々食べたり見たり乗ったりして
楽しみました
でも物価の高さを感じましたよ
軽食に、スモークチキン✖️3本とビールを買ったら
それだけで3500円ほどだったか…
ちなみに映っているバルーンは2000円だった


他にもポップコーンやチュロス、ご飯と…
たくさんお金が飛んで行きました


諭吉さん、さようなら〜戻ってきてくれよな
びっくりしたのは、ぷりんセス
の学校のお友達に
お土産でボールペン買ったんですよ
3本セットのやつ
かわいくてすぐ決まったんだけど
後ろのお値段見てぶっ飛びました
3本で2000円だった
その他にも、友人の子に3色ボールペン買ったんだけど
1400円だった
た、高くないか
もうディズニーはたくさんお金ないと行けない所になってしまいました
お土産に、長女のぷりんセスは3つで1000円の組み合わせ自由のヘアゴムで
3歳の次女ぶーちゃん
は、一目惚れしたらしい大きいバンビの
ぬいぐるみを選んでいました
そして閉園までたっぷり遊んで、ディズニーを後にしたら
ホテルへGO
次回へ続く





