こんにちは

さてさて、昨日は全国統一小学生テスト、お疲れさまでした

我が家の6歳の長女ぷりんセス
も初めて受けてきて


帰り道に感想を聞いてみると…
「難しかったーけど楽しかったー
」と言ってました

でも持ち帰ってきた問題の冊子を見てビックリしました…

ちょっと、なんというか、もっと簡単かと思ってた





小1のこの時期って、ひらがなまだ完全じゃない子もいる気が…?

学校の宿題も今ひらがなの練習

けど国語は普通に長い文章の問題だった

算数も、もっと単純な問題かと思っていたけど、
私でもわかりにくい問題あった←重症

だからこのテスト、かなり難しいんだなぁというのが私の印象でした

凡人の一個人の感想です

ぷりんセス
曰く、わからなくて聞いてる子もいたけど

わからない所は空欄にしておいてねと言われてた、と

ぷりんセスも聞いたらしい笑
問題集を見ていたら、空欄にしたという所が多かったので
「何でもいいからとりあえず解答書いて埋めておかなきゃー
」

と言っちゃたんですよね

そしたらぷりんセスが、ごめんなさい…

としゅんとしながら言った時に、ハッとして

いつもやっているのはドリルだし、
解答用紙に答えを書くってこと自体、やったことないもんね
と思い

難しかったよね
ちょっと出来ただけでもすごいよ!
受けてくれてありがとう!
すごいよー!
と慌てて言い直しました

でもこれ満点とる子たちって、一体どんな勉強をしているのだろう…

ぷりんセス
の話しを聞くと、多分低い点数だとは思うけど、何事も経験


今回、経験できてよかったなと思います

今後受けるかは未定だけど

テスト頑張ったから、帰りはご褒美にガチャポンを
たくさん回して帰ってきました

とりあえず、百ます計算とかドリルを地味にやっていって

計算力を磨いてもらいたいと思います



6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中
6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中
6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中