こんばんは星




いつもは7時半に朝起きてバタバタするのですがダッシュ



7時に起きてみたところ、全てスムーズに進みキラキラ




朝活を意識し始めたつんママです指差し




でも朝活の方を拝見していると、5時起きとかはだいぶ覚悟いる…泣き笑い




娘たちよ、自分に甘い私を許して昇天




さて、以前ブログで書いた電子レンジの話しウインク





我が家はノジマ電気でヘルシオの最新型を購入したのですが…





近年の半導体不足により、

ノジマの持っている仕入れ状況では

7月までに入荷となる





と言われていました滝汗泣





半導体不足って深刻なようでゲッソリ

電子レンジや

洗濯機

プリンターなどなど…




あまり物が無くて買い替えるのが今大変みたいですね滝汗





なので我が家も長期戦かー…

と思いつつ




待つこと約3ヶ月…!!





ついに、我が家に、ヘルシオ様が、

キターーーーーーー!!


もうね、嬉しすぎて。





楽しみすぎて。




夕方入荷連絡ポーン

旦那はんに緊急連絡ウインク

旦那はん仕事巻きで終わらせる真顔





そして

その日の夜に受け取りに行きました泣き笑い飛び出すハート






我が家は日産ノートに乗っているのですが、





ヘルシオ様、めちゃくちゃ大きくて重いんです滝汗





段ボールもめちゃくちゃ大きくて、

29キロと書いてあるがなポーン





トランクの中身空けてきたんだけど…





日産ノートのトランクに、

ヘルシオは入りませんでしたゲロー

(後ろの座席倒せばいけたかもだけど、子供たち乗っているからできなかった)






なので、助手席を1番広くスライドさせて入れてみたら、ギリッッッッッギリ入った…





シフトレバーも圧迫されていたし

エアコンのボタンも何個も箱で圧迫されていて「88」というエラー画面が出ているし…





車が壊れていないか心配したけど、

無事に安全運転で帰ってこれました滝汗





ヘルシオの箱が大きくて

我が家の狭い玄関も結構ギリギリポーン泣





なんとか運んできて

設置しましたデレデレ旦那はんが






じゃーん!!









わあああああ

恋焦がれていたよ

待ち続けていたよ

ヘルシオ様ぁぁぁぁあ酔っ払い






ちなみにこの電子レンジの上の台は

ヘルシオが来ることを想定して

購入した台です真顔




これ指差し





でもこれによって

バルミューダのトースターが圧迫滝汗





このままパンを焼くと上の壁に水滴が大量についてしまって壁が劣化してしまうのでゲッソリ





バルミューダを使うときはわざわざコーヒーメーカーのよこらへんに降ろして使っています…真顔

とても不便です






でもスペースを考えると、いたしかたない笑い泣き泣






そして旦那はんが

アース線つけてくれて

から焼きしてくれたり






使えるようになりましたデレデレ





早速朝、冷凍のものを温めてみたら…

ただレンチン40秒しただけなのに…





今までと全然違うチーンキラキラ





今までは解凍場所が偏っていたけど、

そんなのは無く、前使っていた電子レンジは8年前ので、8年の進化は凄まじいと実感…真顔





でも電子レンジとオーブンを兼ね備えているからこそ、モードによって使える食器やアイテムが違うのが少し不安滝汗





いつか何かやらかしてしまいそうだ…




メルカリで前に、やらかしてしまった人のヘルシオが売られていて、ガラスの前面が割れていたり酷かった…

レンジでアルミでもやってしまったのか…滝汗





慣れるまでは説明書などを熟読しようと思いますウインク





次回、ヘルシオで初の2段調理の巻きへ続く指差し飛び出すハート





ちなみに我が家が購入したのはこの型

のホワイト飛び出すハート




なぜか家電、白系の方が高い気が…

ナゼーーー