ずっと前から行きたかった

大宮氷川神社さんへ

やっと来れました!

 

武蔵一宮です。

 

実家の氏神様が、

氷川神社さんなんです。

 

子供の頃から、

神社で遊んだり、

お祭りに行ったり、

ここぞという時は

お願い事をしたりとしていたので、

いつか総本社に行きたいと思っていましたが、

やっと来れました。

 

東京、埼玉、神奈川の守護神として知られています。

 

色んな摂社、末社が境内にはあって、

本殿は氷川神社さんなんです。

 

こちらには埼玉県神社庁も敷地内にあって、

埼玉県にお住まいの方の

自分の氏神様の問い合わせもできます。

(平日のみ)

 

 

地図を写メっておけばよかった!

結局、

場所が分からず

3社お参りしはぐりました。ガーン

 

こちらが、

本殿入り口です。

 

この日は、

令和5年2月4日土曜日

旧暦の新年です。

参拝者がひっきりなしに訪れて、

お札を買ってました。

 

 

朱色が生えて素敵です。

こちらの氷川神社は、

荘厳で、温かな空気感の境内でした。

(寒いのに、何故かポカポカした空気感でした。

氷川神社行くといつもそんな感じなんですよね。)

 

 

埼玉県の県の木

大きなけやきが舞台の両脇に立っていて

お出迎えしてくれます。

 

ルーツは

出雲族の神社なんですね。

元々の

地元の神様も

境内にはお祭りしてます

(日本統一の際、日本武尊に成敗されたので、

神様の名前は隠されてますが…

東北の神様)

 

日本武尊も、

参拝されたとか!

由緒ある神社です。

 

ご祭神は、

素戔嗚尊

稲田姫命

大己貴命(大国主命)

です。

 

実は、

1月に一度行こうと、

向かったのですが、

トラブルがあって、

そのうち強風で寒くなってしまって、

参拝を中止した経緯があり、

そしてこの日になりました。

(この日じゃ無いと言われてたのかもしれません)

 

調べたら、

2月4日は、

占いの方が言うには

(九星気学)

実はこの日が新年らしく

この日から一年が始まると言うのです。

なので、

この日に行きなさいと言う

事だったのかもしれません。

 

 

ぐるっと本殿を囲む作りは、

福岡の天満宮さんに似ています。

 

 

こちらが本殿です。

北向きに建ってますね。

 

 

こちらの橋は、

火除橋ですかね。

浄化の意味もあると思います。

この辺りは、見沼と言って

湧水が湧いていた様なのですが、

埋め立てられた為、

境内に池を作ってるみたいです。

そちらを渡り、本殿に向かう橋です。

 

 

おみくじ引いたら、

お稲荷さんにと書いてあったので、

お稲荷様へ直行!(笑)

 

 

鳥居が連なって素敵な空間!

 

 

お揚げをお供えしてる方が

いらっしゃいました。

お参りして、

社殿のお写真を撮ると、

いつもの光が!

この光は、お写真じゃ無いと見れないんです。

肉眼では見えません。

 

 

最近神社参拝すると

この光に包まれるのですが、

歓迎してくださってるのかしらおねがいキラキラ

 

 

そして向かいの弁財天様です。

池の真ん中に建たれている神社です。

 

 

 

 

この後、

旦那ちゃんの神明神社と

おみくじに書いてあったので、

神明神社さんにもお参りしました。

 

御朱印帳を忘れたので、

紙で頂きました!

 

 

お札も買いまして、

今年は、

氷川神社さんのお札を1年かざります。

 

おみくじは、

2人とも

吉でした!

そんなに悪く無いことが書いてありましたので、

今年も頑張ります!

 

 

良い事があると良いな!ウインクラブラブ

 

お調べしたら

 

こちらのホームページは

かなり詳しく書かれてるので、

ご参考にどうぞ↓

 

 

 

 

 

大宮氷川神社さんのHPです。↓