低フォドマップの
 レシピです。
 
基本のトマトソースです

高フォドマップの
にんにく、
コンソメ、
玉ねぎ、
を使わなくても

低フォドマップ
トマトソースは作れます。爆笑ラブラブ

こちらの
低フォドマップ
基本のトマトソースは

高フォドマップの
市販ケチャップの
代用に出来ますよ。

 
材料は、

ハートカットトマト缶    1缶
ハート日本酒        100~200CC
ハート水          100CC
ハートオリーブオイル    大2
ハート味の素顆粒本だし   小2~3
ハート塩          小1~2
ハートオレガノ       適量
ハートローレル       2、3枚
ハートメープルシロップ   大2


 
①全てをフライパンか、小鍋に入れて
お急ぎの方は中火、弱火、を
焦げないように切り替えて炒め煮る
(焦げるのが怖ければ、弱火で時間をかけて
作る方が失敗はありません。)
余りいじらないが、底と、淵が焦げてしまうので、やさしく定期的に竹べらでかき回す(1分毎に位)
 
②酸味が抜けてアルコールが抜けて
味がまろやかになったら出来上がり。
(15分~)

③合わせるものによって味見をして
塩味を変えます。

このレシピは
レンチンでも出来ますよ。
フライパンの方が分かりやすかったので
今回は、
フライパンレシピにしました。
 

低フォドマップのレシピに皆さん苦戦している。

毎日大変!

挫折する!!

と病院の看護婦さんがおっしゃっておりましたので、

宜しければ作ってみて下さい。

 

レシピ公開いたします。

(ずぼら料理でざっくりレシピですが。。。。)

お口に合いますように。

 

病気でもおいしい物を食べたい!!!

低フォドマップ料理レシピ公開