こんばんわ…
今月は町内のゴミ当番!
今朝6時過ぎまで起きててゴミとネットを出してセッティング!
3時間程して収集車がゴミを持っていってくれたあとはネット回収…これで寝れる🛏zzz
時は午前10時過ぎ…実は隣の家が建て替え中でで建築キットをガンガン組み立ててます🏘💥🔨
そしてジワジワと室内温度が上がり私の部屋は31度💦
ガンガン➰ムシムシ…更にまだ歯がウズウズ😮‍💨
結局ウトウトして夜になりました。
今日も暑かったようですね☀
夜になり涼しくなってからは…フラフラで何もしたくない気分です…
何かエアガンのネタを更新しなければ…
(ネタは沢山ありますが…やる気が😅)
そんな理由でして、フッと目についたナーフ銃で本日は御勘弁を!
まあ、ご覧のようにスケルトンのPYTHONナーフです。
見た目は何となく面白くて昨年の秋のセールでAliExpressのセラー(お店)に注文しました。
しかし…珍しく届かなかったんですね…🤔
一応、荷物は行方不明となりましたので当然AliExpressですので全額返金してもらいました。
でも、何となく面白そうで欲しかったんですね。
そこでセラーに連絡して「何とか送ってちょ」とお願いしました。
実は中国はこんなナーフガンでも日本に対しては凄く取締りがうるさいんですよね
AliExpressでも実はエアガンやアメリカ向けのガン用品を扱ってますが日本向けサイトでは表示されないようになってます☝
この商品も非表示だったけどセールのゴタゴタで表示された時に私が注文してしまったんですね🙄
結局セラーは取り締まりの緩い船便で送ってくれました。
その分えらく高く送料を取られましたので当初の価格より高くなってしまい3000円近くになってしまいましたけど💸
さてそんなPYTHONですが決して危険な物ではありません。
ハンマーをコックするとグリップ内のタンクに空気が送られトリガーを引くとカートリッジの後方に空気が出る仕組みです。
ハンマーが直接弾を叩くとナーフでも何故か日本でも取り締まりの対象なんですよねぇ…😅馬鹿みたい
ご覧のようなスケルトンです。
でもハンマーやシリンダーハンド、シリンダーストップもちゃんとあるんですよ☝
グリップの中からチューブが伸びてるのも面白い。
見えづらいけどバレルにはPYTHONの刻印も😅
シリンダーのエジェクターも稼働します。
弾は完全なスポンジシートをくり抜いた弾です。
カートリッジに装填してシリンダーに入れると、何か格好良い😊
パワーは全く無く、この超軽いスポンジ弾しか発射できません。
しかしちゃんと飛ぶんですねぇ😆
ハイ➰そんな理由で、今日は超緩い話題でしたが、お許し下さい🤭

それでは次回も何卒宜しくお願い申し上げます🙇