らこんばんわ…
温かいのか寒いのか…そんな月末ですね。
今日は朝から通院して買い物して仏壇の掃除して昨日修理後に車検に出した工場に壊れてるドア2枚引き取ってもらったりと頑張りました…
そのせいか夕方過ぎにマルシンMP40の作業の続きをやろうと部屋に戻ったら身体に寒気が…😵
ヤバい…風邪?インフル?まさかコロナ?
とりあえずクスリを飲んで布団で横になっておりました…💊➰🛌
愛猫に見守れながら少し休んで夜の8時過ぎに少し回復したようです…(ΦωΦ)
病持ちはムリできないですね😓

さてそんな訳で意地でも更新!
昨日の続きを少しでもやらなければ…🧘ㇷ〰
と言うことでマルシン製MP40モデルガンのレストアを気力で再開しました🔧
先ずは分解しなくちゃいけませんね😊

本日はストックのブルーイングと塗装から開始です。
ストックのバーは、かなり酷い錆ですね😅
とりあえず磨く✕磨くの繰り返し!
赤錆の粉だらけになりました…
ヒーヒー言いながら約1時間半⌛
流石に今日は堪えます…
次に何時もの毒ガス発生装置(コンロ)で焼いてブルーイングしました💀
その後は、エアガンならそのままでも良いですが、発火前提のモデルガンですのでコーティング塗装します。
昨日、楽天で注文しておいたキャロムショットのメタルブルーコートとトアインクラックが本日届きましたので早速使います。

 最近結構使う様になりましたね…🙄

各部に合わせて使い分けますが、もちろんミッチャクロンを塗ってから塗装作業をしました。

ストック一式とグリップフレーム、バッファキャプの完成です。
あ…ストックレリーズボタン塗り忘れた…😅
いかんなぁ……やはり不調ですね、今日はこの辺にしときます➰すいません💦

それでは次回も何卒宜しくお願い申し上げます🙇