こんばんは!
さて…こいつも最近は同じ様な話ばかりでネタ切れか!
…なんて思ってる方もいるかも😊
なんの➰まだネタにしてないエアガンもあるんですよ。
しかし、今日はデーター整理をしてたら一昔前の写真がゴッソリ出てきました。
私は完全なガンマニアではなく浮気者ですのでラジコンや鉄模、その他模型類などはホボヤリます!
フィギュアはダメだけど…🙅苦手!

まぁ…今はエアガン、モデルガンのマイブームがまた来てるのは間違いありませんが前はラジコンでした🚁⚡
一昔前にエアガンに凝ってたのは約19年前➰2006年規制のチョット前まで熱くなってました🔥
暫くは、この一昔シリーズも交えてブログを更新したいと思います🖊
先ずはコレのお話から☝
私は現在電動ガンは持ってません。
特に嫌いな訳では無く昔は結構イジって遊んでました。
写真の様な今では御法度の品を組んでみたりしておりました🔧
現代ではパワーを除くいろんな機能が進化してますが当時はパワー重視の時代でしたね。
このSYSTEMAのエキスパートキットをMP5系に組んだりしてた訳です。
当然モーターも強化しスイッチも耐久性向上させてましたね🤔
まぁ…この辺を組み込むと初速も1Jは超えてしまいます。
当時は、まともな弾速系が無かったのですが、約1.2Jとかは普通でしたね😊
それでも私は大人しい方で某関西のショップでは12V化してとんでもないパワーで販売してました!
まっ…パクられましたが😅有名店ネ
現代のパーツの方がちゃんと理論的に設計されてるのでそれなりにイジれるようですが、私はこの時期のキットを組んでからはキッパリとエアガン、モデルガンは卒業(まぁ休止)しました。
何がきっかけ…だったのかな?
ある日突然Nゲージに凝り始めて(再発です)持ってたエアガンは全てヤフオクに流してしまいました。
偶然にもそのすぐ後に2006年規制があったんですね。
キッパリとマイブームが変更になったので、1J規制なんて2〜3年前まで知らなかったんです🙄エッ?

まぁ…その規制前に手放した、今ではヤバい品の写真がありましたので、ご紹介していきたいと思いますね👍
これはJACのUZIです。
当時でもホボこのタイプは使わなくなって来てはいましたが私のサバゲ全盛期に使っていた極悪銃です👿
この銃はBV式ブローバックで簡単に言えばBB弾がOリングに引っかかり後方より圧力をかけるとOリングを抜けて発射というシステム。
昔あったスターリングも同じシステムで圧力をどんだけかけるかで初速も変わります。
このUZIは飛距離を伸ばすためにロングバレルと交換!
そのインナーバレルに発射時の圧力を増すためにカウンターウェイトを2個付けてました。
BV式の内部はいたって簡単。
写真の赤い部分はインナーバレルとカウンターウェイトが一体になった様なパーツです😊懐かしい…
BV式の動力はフロンガスを使う場合もありましたが直ぐに音を上げるので私は写真のM4エアタンクを使ってました。
先ほども書いてますが、これを使ってる時代は初速の規制が無かったので、タンクのレギュレーターの安全ピンを抜いて、とんでもない圧力をかけてましたね😅
まぁ…10kgもかけたらUZIのトリガーは引けませんから5〜7kgくらいだったかな?
しかもダメ押しでフロンガスをタンクに注入してからコンプレッサーでエアを充填してました。
今、考えると恐ろしい武器でしたね😛
これでサバゲをやってたのは30以上前で、その後は東京マルイから電動ガンが(ファマスだっけ)出て皆でM16系に世代交代しました。
その後、このタンクもUZIも手放しちゃいましたね。
その後サバゲは卒業して仕事がら仲間とも合わなくなった私はコツコツ取集家と変貌して行きました🧐
UZI好きなのでマルイから電動UZIが出た時も飛びつきました😅
これも殆ど鑑賞だけで手放しちゃいましたね…
新品同様➰マアマアの値段で売れたと思いました💴
というか手放さないと置く場所が無くなったんですよね。
今でも断捨離✕2➰なんて言ってるけど、当時は今より沢山あって部屋から溢れてました😅
しかし、全部手放しちゃったんですよね…
しかし、この後直ぐに規制が入ったから良かった、ちゃー良かったんですが…何か勿体なかったかな?
でも、エアガンも当時と比べれば、かなり進化しましたからね😊
という訳で浮気者の過去記録を、この後もブログで紹介していきたいと思います。
懐かしい品、今では手に入らない品など他のネタと交えながら御紹介していきますね😄

それでは次回も何卒宜しくお願い申し上げます🙇