毎年この季節には、梅庭家の庭の梅の実を使って梅干しを作ります。昨年は、猫にゃんが梅の木の見張り番をしてくれました。昨年は、雨風が強く例年の半分位しか収穫出来ませんでしたが…

今年は、花が早く咲いたせいか?全く実をつけませんでした。

昨年…梅庭家の梅を見張る猫にゃん



例年なら沢山実をつけますが…今年はない!



左が今年の梅…右が昨年の梅、この5倍



これじゃ〜


今年の梅干しは無理!


猫今年は〜アタシめちゃ暇よ〜〜



かあさんの友人が、梅庭家の梅じゃないと美味しい梅干しが作れないと言うので、今年の採れた梅を全部友人へ…

梅庭家の梅の収穫は、木で完熟させてネットを張った上に自然落下させます。それを梅干しにします。今年は、1.5キロ位しか採れず…



今年の梅干し作り…


う〜〜ん?やめる?



梅干しは…


毎年漬けないと…ダメ?



って…言うけど…


仕方なく漬ける!?


じゃなくて〜〜


梅干し漬けたい!


で!梅買っちゃいました!


南高梅1キロ398円!安いのみっけ!



洗って一旦冷凍しちゃいます。


今日18日大安吉日だし!漬けましょう〜


冷凍庫から出し焼酎を回します。



ジプロックに入れ、塩を入れ塗します。



今年の塩8%で!


ジプロックの口を閉じ中の空気を抜きます。



ストローで吸って…焼酎で酔っ払いそう〜



冷凍梅なので重石はしません。



夕方には、水が上がってました。



明日の夕方までこのままにして


#主婦の趣味 今年の梅仕事②へ続く…



新鮮な紫蘇があったら、明日買って来て

アク抜きして入れて、色付くまで冷蔵庫へ

土用過ぎのお天気の良い日に干します。



梅仕事楽しい〜〜

これはやめられない!

主婦の趣味です!


#猫の趣味…お昼寝!やめられないわ!




主婦の趣味


 

同じネタで投稿する

 


猫にゃんの家猫修行は208日目になりました


にゃんの家猫修行は…つづく……