第71期生 二十歳を祝う会同窓会を開催! | 梅の実会

第71期生 二十歳を祝う会同窓会を開催!

令和6年1月8日(月・祝)に第71期生の二十歳を祝う会同窓会が開催されました!

71期の皆様おめでとうございます!!

 

参加いただいた71期生

 

堀米会長と先生方

 

 

梅の実会会長の堀米達也様からお祝いのメッセージを頂いております!

 

西中原中学校第71期生の皆さん、「成人を祝う会」誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。私は、西中原中学校同窓会、梅の実会の会長を務めております第25期生の堀米達也と申します。本日は、同窓会を代表して皆様に一言お祝いの言葉を申し上げます。

 ここ数年コロナ禍で社会全体が混乱していました。その混乱もようやく収まりかけ、日常を取り戻しつつあります。成人を迎える皆さんは、コロナ禍という厳しい状況の中、西中原中学校を卒業され、新たなステージで自分らしく活躍されてきたことと思います。現役の生徒の皆さんも卒業生に負けない位、勉学に部活動等に頑張り、成果を残してきました。西中原中学校の良き伝統が生徒の皆さんを後押しした結果と思います。

さて、同期の皆さんが一堂に会することは嬉しくもあり、大変意義深いことではないかと思います。青春時代を共に過ごした仲間は、貴重な人生の宝物であるとともに、これからの社会を創造するパートナーではないでしょうか。

現在、AI(人工知能)が爆発的に能力を高め、人間の知能を超える日が来るのではないかなどと言われています。皆さんもご存じの通り、棋士の藤井総太八冠がAIを活用して将棋の技術を高めていったことは有名な話です。東京大学の西垣 名誉教授は、「チャットGPTのような対話型の生成AI技術は重要ですし、使いようによっては人類の役に立つ。ただし、人間の知性の代わりには決してなりません。」と語っています。また、「知とは、論理で万物を解釈するというより、周囲の環境のなかで人間が生きていくためのノウハウだったはずです。」とも語っています。環境問題をはじめ、平和が脅かされ苦しんでいる人々が大勢いる中、物事を分析的に考え結論をだしていくことは重要ですが、共感・調和・連帯と言った人間の「知」に本来備わっている正の力を発揮することこそ問題を解決する鍵ではないでしょうか。そのような意味でも、西中原中学校の同窓生がつながりを大切にし、励まし合いながら、これからの豊かな社会を築いていってほしいと思います。

皆様方の今後のご健闘を心から祈り、お祝いの挨拶とさせていただきます。

 川崎市立西中原中学校同窓会 梅の実会 会長 堀米達也