おはようございます。

 

今日は親と子の人生の色の話。

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ☆

 

子育で中のお母さんが

よく言う言葉に

 

「うちの子には○○が

合っている。」とか

 

「うちの子には

○○をさせたい。」

 

というのがあります。

 

私はこのフレーズを

多くのお母さんから

本当によく聞きました。びっくり

 

これは

我が子のことを

一生懸命に考えているから

そう言いたくなるのだと

思うのですが

 

言い方を変えると

 

「あなたのことは

私が一番よくわかっているの。

 

だから、

私があなたとって相応しい生き方を

教えてあげるから

その通りにしなさい。」ニヤリ

 

ということだと思うのです。

 

これってよく考えてみると

 

子どもが自分と同じような人生

あるいは

自分がイメージできる

範囲内の人生を

歩んでくれると安心できる

ということですよね。

 

だから

自分が考えたことがないもの

予想もしなかったことに

子どもが興味を持って

 

「やりたい」とか

「将来そうなりたい」

などとと言ったら

 

お母さんの心には

たちまち

不安がおそってくるのです。アセアセ

 

だから

子どもがせっかく自分の意思を

示してくれているのに

 

「それいいね。」と

賛成できなかったり

時には

否定しちゃったり。イラッ

 

 

でもね、

 

あなたが今まで赤い色の人生を 

歩んできたからといって

 

子どもにとっても

同じ赤い色の人生がよいとは

限らないのです。えー?

 

緑色かもしれない。

黄色かもしれない。

人生の色は

本人が

自分で決めていくのです。

 




それは

発達障がいなど

困り感を持つ子どもでも

同じです。

 

子どもは

親とは異なる人生を

歩むのです。ニコ

 

でも

それでいいのです。

 

お母さんは

 

子どもが

自分で自分の人生の道を選び

歩いて行けるように

そっと

見守っていればよいのです。ブルーハーツ

 

子どもが困っているときは

手を貸したり

アドバイスをしたりする

必要はあるけれど

 

押しつけや強制にならないようにね。


 

笑顔でそっと

見守り続けてあげることが

子どもには何よりも一番

幸せなことなんです。ラブラブ

 

 

 

【予告】

まじかるクラウン12月より

無料メールマガジン

    配信します!

 

「斎藤けいこ流☆お母さんの心に寄り添う子育て支援

発達障がい児を育てるママへ」

~週刊メルマガ版~ 

 

普段のブログでは伝えきれない

お母さんたちにぜひ知ってもらいたいこと

あなたの心が楽になるメッセージを

気持ちを込めてお伝えします。

 

お楽しみに!チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ