ボルダリングをするなら会社帰りひらめき電球だと思い、今度は職場近くのボルダリング教室へ行ってきました音譜音譜音譜


体験レッスンは2時間近く先生がつきっきりで教えてくれてお金料金4150円で、参加者は私ともう一人若い女性で2人だけでした。


室内は前回行ったボルダリング教室の方が広かったですね。体験レッスンの料金も、始め正直高いな~お金と思いましたが、女性の先生がつきっきりで教えてくれて、しかも次回教室に行った時の靴のレンタル料金3回分付きでしたので、料金高過ぎではないお金かな~、と思いました。


一番簡単な壁を登っていきますが、簡単と言われる壁もとても難しく汗、一緒に体験した女性が、岩の上で左右の足を組み替えて、と先生に言われ、組み替えたら、1メートル60センチ(私の身長位)落っこちてパーパーパー、私の方がビックリしましたよ目叫び
それから、低い場所で一緒に足の組み替えの練習しましたひらめき電球


私が壁に登ってる時も、大丈夫だから次の石につかまって、と先生は言いますが汗、私全然大丈夫じゃないあせるあせるあせると思うので、モタモタあせるしてましたよダウンダウンダウン

前回のボルダリング教室よりも、壁が難しいひらめき電球と思いました。


説明付き音譜でゆっくり体験出来たおかげで、前回のように手が疲れ果ててなかった為に、次のロープクライミングはボルダリングよりは上手くスイスイアップ登れました。

ロープがあった方が、安心かもです音譜。下りもロープにぶら下がって楽々戻れますし…。


意外と職場から近かったので、また会社帰りに寄ってみようと思いますドキドキ音譜



チューリップ赤ボルダリングの良いところチューリップピンク


1ボルダリングは月会費を払わなくて良いから、気が向いた時に行けば良いグッド!

26時以降は1回1575円。

3個々でするスポーツ星の為、予約の必要もなく、都合の良い時間に行ける(会社の帰る時間をいちいち気にしなくてすむのです)

4装備もとりあえず、ボルダリングシューズ黄色い花だけ買えば何とかなりそう。

5短時間で楽しみながら筋肉パンチ!を付けられるのでは、と期待ドキドキしている訳です。

6更に登山技術も向上!?してくれたら良いな~~~晴れなんちゃってチョキ

ではまた気が向いたらブログ更新します\(^o^)/音譜ドキドキグッド!

ボルダリング教室の室内こんな感じでした星
photo:01



photo:02



photo:03