イイネくれた方や覗いてくれた方、ありがとうございますニコニコ


また読んだけどイイネ押し忘れもありますアセアセ

ほんとすみません赤ちゃん泣き


そして、まだまだアメブロ使いこなせていません泣き笑い

みんな字の大きさや色をつけたり、何か色々してて私も読むのが楽しいチュー

←ツラい、悲しい記事は楽しいとは思いません。



みなさん知っていますかはてなマーク


【ぎっくり首】!!


私はぎっくり腰も年1、2回します。

痛いよねネガティブ


個人差はあるとはいえ、ぎっくり首はめちゃくちゃ痛い絶望


大きなケガや病気したことがないので、

私が今まで痛かったといえば陣痛・出産看板持ち

麻酔無しで裂けたり縫った時よりも、私はぎっくり首が何倍も痛い!!!


涙がちょちょぎれます悲しいw


家族がよかれと思い支えてくれるが、その支えが私には激痛で触るな!と怒ったことも真顔

あの時はごめんね汗うさぎ


今では家族は私とぶつからないように距離をとってくれます!

一見寂しいそうだけど、私にとったら有り難いキラキラ ウメ子にも感謝イエローハーツ

トイレいくにも椅子から立ち上がるのに激痛、歩けば激痛とストレスが半端ない。


そんな、ぎっくり首です。←あくまで私の場合です


今回、2年ぶり?のぎっくり首に。


こちらは、初めてぎっくり首になり病院で首コルセットをもらい使い続けているやつ。(買いました)


ネットで見るとデザインも良いのもあるけど、その時病院で選べたのが、白かベージュの2色だけ真顔

1日中、もちろん寝る時も。お風呂以外は装着キラキラ
ただ突然ぎっくり首になり、コルセットも放置してたので久しぶりに着けると若干痒みが泣き笑い
洗って乾かす半日はバスタオルを首に巻き過ごしたよあんぐり

気持ちですが、首の負担は減ってると思っているwww


ぎっくり腰もぎっくり首も姿勢やら冷えでなるらしいので、みなさん気をつけてねひらめき

他にも原因はあります。


 買い足そうかな