ベッド上で、エコーをして、ちょうど良い場所を見つけてから、局所麻酔をし、胸の水を抜く管を入れていただきました。


主治医が、30分程で、ほぼ痛みを感じさせず、スムーズにやってくださいました。


そして、予定していた1リットルが、すごい勢いであっという間に抜けました。


続きは、また明日です。


呼吸苦はだいぶ改善されましたが、肺に空洞ができたせいで、痰がらみの咳が、かなり出ます。


横になろうとすると出るので、ずっとベッド上で座っていて、疲れました。


リクライニングで、頭をMAXに上げても、完全に寄りかかると駄目です。


水を、勢いよく抜いたせいではないか?とのことで、明日から時間をかけて、ゆっくり抜くそうです。


8時間経ってもこの調子です。







本日の昼食です。


味噌ラーメンで、美味しかったです。