患部洗浄の際、主に最初のシャワーで痛みを感じるようになり、事前の痛み止めのナルラピドを3錠に増やして様子を見ていましたが、途中で、薬が足りなくなることが判明しました。
土日は診察がないのですが、金曜の夜に気付いて焦りました。
一先ず、薬の量を1錠に減らし、しみた時は生理食塩水で洗い、日中の洗浄を中止することを考えました。
そして、恐る恐るシャワーをかけたところ…
大丈夫でした(涙)
生理食塩水も使わずに済みました。
痛み止めを3錠使っていた時も、少しピリピリする時はあったのですが、それは1錠でも変わらなかったです。(日によります)
もしかしたら、薬なしでもいけるかもしれませんが、怖くてまだ試せずにいます(汗)
また、薬が足りなくなったせいで、日中の洗浄を中止していたので、やはり、ガーゼが緑色傾向です。
また、今日の日中、浸出液の量が珍しく多く、ガーゼの上のパッドを交換しました。
明日は、抗がん剤治療日ですので、色々と報告・相談したいと思います。