伊藤聡美さんのコスチューム展へ!京都ギャラリーSUGATAへ 旅レポ | うめみゆの羽生結弦選手に愛と感謝を伝えたいブログ

うめみゆの羽生結弦選手に愛と感謝を伝えたいブログ

羽生結弦選手を全力応援しています。
羽生結弦選手の演技はもちろん人間性精神性全てが大好き。
幸せを自分のために使わない。そんな羽生選手が大好きです。羽生くんの幸せがみんなの幸せ

今日は、伊藤聡美さんのコスチューム展に京都まで行ってきました。
旅レポ残しておきます。

今回もキャンペーンでpeachが往復で10000円くらいで取れたので、飛行機にしました。
正確には11070円。安い!

新幹線高いんだものー。チュー
片道でもこれくらいしちゃう。

でも、今回も家族には内緒。えー
PTAのお仕事ということにしています。
でも、飛行機がちょっと早いので、不自然に早い時間に家を出るとバレる。

今回8時のpeachだったので、
7時ちょい前ギリギリに家を出て、車で空港まで行くことにしました。
車で30分なのです。

夜も娘がバレエのお迎え来て欲しいっていうし。
空港から直で行けば間に合います。

でも、あんまりにもギリギリすぎて、peachの自動チェックイン機30分前までだったらしく、間に合わなかったガーン知らなかった。
20分前に慣れすぎてた。

窓口で手続きしてもらったけど、危ない危ない。
登場受付も始まってるとのことで、慌てて登場口へ。いつもの如くバタバタだよ。
ちょっと焦りましたガーン

でも、ラウンジにはちょっと寄ってジュースを一気飲みしました。
朝ごはん食べてないしー。
何かお腹に入れときたかったので

登場口は82番。
はにゅーだねウインク
お席も安いチケットだから、選べんでないけど、
4Bだった。惜しい!笑い泣き
4Aお隣でした。
真ん中の席で、隣は体の大きな男性でしたが、そんなに狭いとは感じませんでしたよ。ウインク

関空までの空の旅は、50分。
悪天候の為揺れるので、シートベルトを!
と言われてほぼシートベルトの時間でしたので、動けなかった笑い泣き

ちょっと予定時刻より遅れて着きました。
無料のバスでJRなどある第1ターミナルまで移動。

思い出の2017年の四大陸に行った時は、関空の国際線からだったなあ。
大ちゃんを見かけたなあ。
その時はJR直結だったような。あせる
こんなに、離れてたかな?
それが、第1ターミナルなのかな。

今回peachは第2ターミナルでした。
ちょっとお時間みとかないとだめなのね。

関空着いた時のお写真







良いお天気です。

関空開放感ありますね。


出発前の福岡空港の写真。
ちょっと曇り。






関空からは、JRの特急はるかで行くつもりです。




烏丸御池まで。

はるかは、Kittyちゃん仕様で可愛かったラブ








終点京都まで!

ただ、nimocaで乗ってしまったので、中で特急券買いました。


nimocaのチャージも忘れてきた。

旅の鉄則なのにーーー。

駅でチャージできました!



その後、地下鉄に乗り換え、地下鉄烏丸御池でおりてお友達3人と合流。


仕事のお休みを取って、大阪からでできてくれた友達、神戸から出てきてくれた友達、ありがとうえーん


ここで、お茶をしました。

ギャラリーSUGATA

さんから歩いて8分くらいの

cafe Cherish









内装も可愛い。






この窓側の席に座りました。






噂では、オーナーが羽生くんのファンでoriginをイメージして作られたという、


「柚子レモンとベリーのソーダフロート」






を飲みました。

美味しかったですー!


お友達が飲んだもの。

これも可愛い。





店舗のHP

https://www.cafe-cherish.net/menu




14時の回を予約してたので、

その後、ギャラリーSUGATAさんに向かいました。





オペラ座の怪人のお衣装

花になれ(ホワイトレジェンド)の衣装

素敵でしたラブラブ


入ったらすぐにファントム様の衣装があります。

なんか、あー

目の前にファントム様がーーー。えーん

とジーンとしました。

私はCOC落ちなので、、、

こんなに近くでと感慨深った。

まじまじと何度も見てきましたよ。


藤の花の花になれも綺麗ですねおねがい

色使いが絶妙。

腰の帯は、羽生サイドからの提案で少し変更されているのですよね。


伊藤さんの衣装の本に載っているのと違うのですが、それを今回まじまじと見れてよかったおねがい





https://x.com/gallerysugata/status/1693813438865420713?s=46&t=qLx3IUTGmSfPPV7sLMW0Lw


綺麗でした。




他のスケーターの衣装も素晴らしかったし、

島田麻央ちゃんの衣装を製作している動画が流れていて、ずーっと見てました。

私も娘のバレエの衣装など作っていたので、興味ありいつまでも見てられる。

この衣装の制作動画です。





デザイン画や、展示物も見れたし

1時間半はあっという間。

最後の最後まで残ってる人は少なかったのですが、私は最後の最後までいました。



行く前にこの本を読んで行ってたのでどの衣装へのこだわりもわかって、本当に楽しかった。





グッズも

整理券番号は、10台の後半でしたが、グッズ買わなくてよいという人がたくさんいたので、だいぶ繰り上がり、欲しいものは買えました。











楽しかったです。ラブ











・シフォンジョーゼット

・パワーネット

・ストレッチベロア

・2WAY

この4点の生地、伊藤さんの製作動画の横に貼ってある生地は触ってもよく、

ストレッチベロアは男子のパンツになっている生地。

伸びるには伸びますがそこまではなく、しっかりとした生地でした。

パワーネット2WAYはしっかり伸びました😊

触れたのは貴重な体験でした。


デザイン画に書いてあったことも面白かったです。


少しだけ紹介


ホワイトレジェンド


ギャザー

ゴールド

藤の刺繍

少しビンくとグリーンが入ってます。

ゴールドも入れる


オペラ座の怪人


B

えりブラック

ノースリーブインナー





GLAMOROUS SKYの帽子もありましたが、サンプル?試作?なのかな?生地がテカテカしてませんでした。

でも、頭ちっさ!ってのは分かりました。


https://x.com/gallerysugata/status/1693813438865420713?s=46&t=qLx3IUTGmSfPPV7sLMW0Lw


その後、関空近くに住むお友達が、

車で来てくれていたので、関空まで送ってくれました。おねがい



関空までの橋。







めっちゃ雨が降ってきて、雷も鳴ってました。


空港で、ご飯食べながらまだまだおしゃべり。

はーだいぶスッキリして自分がどうしたいのか、見えてきたかもな。


大阪から出てきてくれたお友達

神戸から出てきてくれたお友達

関空まで送ってくれたお友達


本当にありがとう。

たくさん話せて感謝です。


そして空港にて、

私は19時40分発ののpeachなんだけど、

1つ前の18時55分の便が遅れてたみたいで、


同じくらいの時間に搭乗手続きしてて、

係の人1人しかいなくて大混乱ガーン

どちらのをやってるのかわかりにくい。

大丈夫かな。


私の便は遅れてないらしいけど、前の便と搭乗丸かぶり。

同時に飛ぶのかなびっくり


とりあえず私の便は遅れてなくてよかった。


って事で飛びますー。


お読み頂きありがとうございました。


追記


その後、、、飛行機飛びませんでしたガーン


結局、滑走路混雑で離陸待ちでぐるぐると滑走路を回りながら1時間20分ほど待たされて、

何度も機内アナウンス。

携帯も繋いでよい、シートベルトも外してよい。


えっガーンいつ飛ぶのー

隣りの方も誰かと電話してて、22:00までに福岡空港に受け入れないと引き返すらしい。と焦り出す。


21時15分までに飛ばなかったらアウトだねと、、

やばいよー。

飛ぶ兆しなしえーん

家族に内緒だから、帰れなかったらほんとにやばい。


そして待っていると、最後の最後?

21時05分に、離陸しますと。

それから飛行時間50分で、

着陸したのは、21:55分。

福岡空港の受け入れギリギリだったえーんよかったーー。

帰れたーーー

しばらく飛行機乗りたくないガーン

怖かったーー。


もし、飛行機間に合わなかったら、北九州空港に行くことは許可されたらしいんだけど、そこからバスと新幹線で博多まで帰って車だして、、、


大変だったわ。

本当に帰れてよかった。

嘘なんて着いてくるもんじゃないですね、、

毎回なんか、ハプニングある笑い泣き

ネタいらんよー。





人気ブログランキング
人気ブログランキング