田中さんの講座が福岡で!!写真家さん達、渾身の写真をありがとう。 | うめみゆの羽生結弦選手に愛と感謝を伝えたいブログ

うめみゆの羽生結弦選手に愛と感謝を伝えたいブログ

羽生結弦選手を全力応援しています。
羽生結弦選手の演技はもちろん人間性精神性全てが大好き。
幸せを自分のために使わない。そんな羽生選手が大好きです。羽生くんの幸せがみんなの幸せ

おはようございます。

前記事にあたたかいコメントありがとうございました。



こういうのって、やっぱり後で来るんですね、、、



その時は気を張ってるんだなあやっぱりとか、わかりました。


最近のほうがぼやーっとしてたりしますね、、 

 

 

 でも、お友達が田中さんの講座の申し込み、今日からだよー!



と教えてくれたので、ご紹介です。

 

 


【お知らせ】2/23(土)・2/24(日)「写真家が語るフィギュアスケーターたち」。スポーツフォトグラファーの田中宣明さんによる大人気講座の開講が決まりました!





 

 

写真家が語るフィギュアスケーターたち2/23(土)13:30の部土曜 13:30-15:00 2/23 1回

 

 

https://www.asahiculture.jp/fukuoka/course/749b744c-2306-f529-c52f-5b8f706f9e54

 

 


写真家が語るフィギュアスケーターたち2/24(日) 11:00-12:30 2/24 1回


 

https://www.asahiculture.jp/fukuoka/course/2958d9d0-4e56-7369-3b6b-5b8f71bc2729

 

 







 


そして、1月の北九州のもまだ申し込めるようですよ!




【新設】写真家が語るフィギュアスケーターたち<10時半>


日曜 10:30-12:00 1/20 1回

https://www.asahiculture.jp/kitakyushu/course/b121d38c-77b1-5135-e060-5bee6a38ca6f

 

 

 

 

 

【新設】写真家が語るフィギュアスケーターたち<14時>

日曜 14:00-15:30 1/20 1回



https://www.asahiculture.jp/kitakyushu/course/3910ea99-3bc2-b901-ad51-5bee6ede9665

 










ぜひぜひ!





田中さんお疲れ様でした。












そして、スポニチ小海途さんが。






スポニチ2冠!!羽生 金メダル獲得などで8年連続東京写真記者協会賞受賞









東京写真記者協会(新聞、通信、放送など33社、会員約628人)は26日、優れた報道写真に贈る2018年の協会賞グランプリ、部門賞、奨励賞を発表した。本紙2月18日付に掲載した「“勝った〜!”金メダルの雄叫び」(小海途良幹記者)がスポーツ部門賞(海外)、4月27日付に掲載した「懺悔(ざんげ)の涙」(井上徹記者)が文化・芸能部門賞に選ばれた。


本紙の受賞は8年連続。スポーツ部門賞(海外)は、平昌五輪フィギュアスケートのフリー演技を終えた羽生結弦(23)のこん身の雄叫びを正面から捉えた力作文化・芸能部門賞は山口達也(46)の謝罪会見の涙を印象的に捉えた一枚。グランプリ受賞作は産経新聞の「復興の色 東日本大震災から7年」。受賞作を含む約300点のニュース写真は、日本橋三越本店(東京都中央区)で12月18〜24日に開催される「第59回2018年報道写真展」(入場無料)で展示される。






おめでとうございます!






金キラ金メダル!




たくさんの素敵なお写真が見れるのも、写真家さん達の努力のおかげ。


これからもよいお写真をよろしくお願いさますー。


ゆづを取り巻く写真家さん達は仲良しなのも微笑ましい照れ




お写真って本当によいですよね。

私もお式の受付に

母が元気なの時の孫と遊んでくれているお写真をたくさん飾りました。

みなさんと思い出を共有できて素敵な時間になりました。照れ


ではでは、今日はこの辺で失礼しますー。


ガーナ広告が博多駅にもあるって!!


行かなきゃ照れ照れ照れ





人気ブログランキング