ご入学、ご進級おめでとうございます晴れ

また少し成長したみんなと、畑しごとに一緒に行けることがとても嬉しいです。

今年度もどうぞよろしくお願いします。

もちろん新しいお友達も沢山参加してほしいと思っていますので、

是非一度畑に遊びにきてくださいね。

みんなで都会ではできない体験を楽しみましょう!!

 

 

さて、今年度1回目のレッスンは、いい天気すぎてじんわり汗をかくほど。

急に暖かくなったので、畑の野菜もグングン大きくなっていましたよ。

今月は昨年10月に植え付けた新玉ねぎを収穫します。

どれくらい大きく育ってくれたかな。と、ワクワクしながら畑へと向かいました。

 

 

まずは、種まきから。

オクラ、とうもろこし、インゲン、冬瓜、ミニ白菜、とろとろナス。

みんなで手分けして、今年も色んな夏野菜の種をまきました。

どれもポットにまきましたが、それぞれの特徴に応じてまき方も違います。

例えばトウモロコシは深めの穴をあけ、1粒ずつ。

オクラは昨年芽が出にくかったので、1つのポットに多めにまきます。

インゲンは2粒を両端に。というふうに。

 

 

ただ今月は植えるものがたくさんあったので、あらら。。

途中で、どのポットに種をまいたのわからなくなりました💦

再度、お姉さんお兄さんたちがしっかり確認してくれて、

全部のポットにちゃんと種は収まりました。

でもこれ、あるあるなんですよねニコニコ

先に全部の土に穴を空けて種を入れて、

種が全部の穴に入っているか確認してから土を被せると、まき忘れがないよ。

種をまいた後は、土をかぶせて軽く押さえて、最後にたっぷりの水をあげます。

来月のレッスンで芽が出ていたら、畑に移し替えていきますよ。

ちゃんと育ってねお願い

 

 

続きまして、みんながお待ちかねの新玉ねぎの収穫です。

玉ねぎを収穫するタイミングは、シャキッと立っていた葉が寝てから、約1週間後くらい。

今月のレッスンの1週間以上前に葉は倒れていたようなので、

村田先生が少し心配されていましたが、

1つ抜いてみて、その不安は吹き飛びました。

倒れた葉の先には、ちゃんと大きくて美味しそうな真っ白な玉ねぎがついていましたよ。

さあ!今年は何個採れるかな。

みんなスポスポとピクミンのように抜いていきます。笑

力をそんなに入れなくても抜けてくれる玉ねぎの収穫は本当に楽しい作業です。

あっという間に、みんなの手によって畑の玉ねぎは全部抜き採られました。

 

 

今月は、他にも、リーフレタス、大きなアスパラ、スナップエンドウが収穫できました。

収穫が終わったら、最後にスイカを植えるための場所を耕します。

先月に引き続き、おおきなショベルとクワを使って深く長く土を掘り返しました。

耕す作業は、今年中学校で先輩、後輩になる頼もしい2人にお願いしました。

もちろん小学生もがんばりましたよ。

 

 

今月はご家族で参加していただいた方もいらっしゃいました。

子どもたちが畑で頑張る中、パパママは、収穫後のお野菜の下処理や、

仕分け作業など沢山お手伝いして頂きました。

本当にありがとうございました。

子どもたちも、パパママも、楽しく作業して頂いてる姿がとても嬉しかったです。

 

 

畑作業は、ただ植えて、収穫して、それだけではありません。

根気はいるし、丁寧にしなければいけない事も沢山あるし、

力作業のときもあります。

お野菜によって扱い方も変わります。

頑張って育てたのに育たないことも。

でもだからこそ、収穫の喜びを感じることができます。

失敗することも沢山ありますが、

これからも子どもたちと先生と楽しく畑を続けていきたいです虹

〈written by Ikuho〉