(執り成しの生神女のイコン)
スラブの神秘体系における法で
(10月14日)執り成しの祭日に
執り成しの生神女のイコンの前で
12本のローソクに火を灯して 12遍誦す事で
貧を免れ 財や物質面で恵まれます。
★「スヴャタヤ・ボゴロディツァ
ウクロイ・メヌィア・ボガツトヴォム・スラ(Lの発音)ヴヌィム
ネ・マル(Lの発音)ィム・ダ・ネ・ザドヌィム
ネ・スクドヌィム・ダ・ネ・スクプィム
ア・セルブリャヌィム・ダ・ゾロ(Lの発音)トゥイム
チュトブ・ムネ・ヴ・シェル(Lの発音)カク・コディト
チュトブ・ムネ・ザ・ソボイ・ネ・スム・ベドヌィアツクユ
ノシト
ア・メショク・ス・デンガミ・ボル(Lの発音)シミ
チュト・ネ・ザカンチヴァユツャ
ネ・イスチェザユト・ア・ソ・ムノイ・ヴセグダ・プレブィヴァユト
ナ・ト・アミン。」