大きな銀杏の木が素敵なお社です
こちらも2017年に一度お参りしています
鳥居をくぐって振り返って
スカイツリーが見えますよ
太い幹
こちらの銀杏は御神木で、
樹齢500〜600年といわれているそうです
戦争の時に黒焦げになったのに、
再び繁茂したんだそうですよ
御朱印をいただく際に教えていただきました
◾️飛木稲荷神社
✎___________________
➵御祭神
宇迦神霊命 (うかのみたまのみこと)
➵御由緒
旧請地村の鎮守。旧別当は飛木山円通寺。
創建年代は不詳だが、明治2年(1869)の神社明細帳には応仁2年(1468)の創建とある。
伝承によれば、鎌倉幕府滅亡の後、北条氏の一門がこの地に逃れてきて稲荷大明神を祀ったという。
また、暴風雨によって飛んできた銀杏の枝がこの地に刺さり、いつしか亭々たる大樹となったため、里人がこれを瑞兆として稲荷神社を祀ったともいう。社前の銀杏の大木がそれとされ、「飛木」の名もこれに因む。
昭和8年(1933)村社に昇格した。
✎___________________
「古今御朱印研究所」より
銀杏の木を手水舎の前あたりから見上げると…
なんとなく狐がいるように見えませんか
小さめの頭と立派な尻尾の狐さん
これも御朱印をいただく際に教えていただき、
友達と2人でどの角度が1番狐さんに見えるかを議論しながら撮影頑張りました
そして、飛木稲荷神社さまでいただいた御朱印はこちらです
↑通常御朱印 (直書き)
↑令和6年9月限定御朱印 (書き置き)
↑令和6年9月限定御朱印 (書き置き)
御朱印帳が素敵すぎて…
我慢できず購入してしまいました
御神木の銀杏 と きつねさん
白に金文字が素敵すぎます
置かれているサンプル…手垢でくすんでて
実物の方が断然素敵ですよ
拝受した御朱印の数だけいただけるようです
きつねさんデザインの金太郎飴
オリジナルキャンディーなのかな
御神木を背景に
ほんとに素敵な御朱印帳です