2022.7.29-31



山口県 御朱印めぐり⑦ ですニコニコ



**************



瑠璃光寺から車で5分ほど車DASH!
山口大神宮をお参りしました音譜






緑がたくさんキラキラ

そして階段もたくさん…チーン







階段、のぼりますあせる







階段途中には馬舎がありました馬

2頭のお馬さんがいらっしゃいますねキラキラ







さらに進むと…

右手には神楽殿があります。







左手には多賀神社がありますひらめき電球







多賀神社は、創建年月は不明、

近江の多賀大社の御分霊を勧請した神社です。


1375~78年に大内弘世が社殿を建立。

1569年の大内輝弘の乱で社殿が焼失、1610年に毛利輝元が再興したんだそうです。


延寿・安産の神として信仰を集めています。

写真撮り損ねましたが…


御拝殿右手には「安産石」があり、

撫でて拝むと延命長寿や安産のご利益があるんだそうですよおねがい


瑠璃光寺に続き、

しっかり先輩のことをお願いしましたあせる







神楽殿の横を進みますあしあと







蒸し暑い日でしたが、

このあたりから急にひんやりとした空気にキョロキョロ


とても神聖な雰囲気がありましたびっくり







まずは外宮。

その奥に内宮があります。







山口大神宮は、1520年に大内義興が伊勢神宮の分霊を勧請して創建した神社です。


御祭神は伊勢神宮と同じく、

内宮は天照大御神、外宮は豊受大御神。


伊勢まで行くことができない西の地方の人々が参拝する神社としても栄えたことから、「西のお伊勢さま」とも呼ばれるそうですニコニコ




そして、山口大神宮・多賀神社の御朱印はこちらです星









山口県 御朱印めぐり⑧ に続きます音譜

次回最終回予定ですビックリマーク