旅の続きです


松江駅から高速バスで広島のICまで🚌

そこまで親戚が迎えにきてくれました🚙


9年前に行った時に2度目ましてでした

今回は3回目です


三次市と庄原市いうところに親戚が何軒かあります


田植えが終わって綺麗な田んぼと山々


1泊目はみなみさんの家へ泊まる

次の日には奥出雲ドライブに連れて行ってもらいました



命の水 美味しい😋


お昼は作って来てくれたおはぎをいただきました


そして、このあと親戚周り明日帰るので3軒回る💦

顔出しできないのが残念ですが
庄原のおじさんの家


のだにのおばさんの家 前に見える山の方にいたらしいけど、こっち側に引っ越したんだって


なんじゃもんじゃの木



府中市のおじさんの家

このおじさん豪快な人で、うなぎをとってきて捌いたり 釣り🎣が大好き

庭の生簀にすっぽんがいました

今は日本ミツバチ🐝のはちみつをとるのに凝っているみたいです

このおじさんとも2度目ましてなんだけど、実に50年ぶりくらい


三次2日目にははるこさんちに泊まりました 


はるこさんちの田んぼも田植えが終わっていて、綺麗な風景


夜バーベキューをしてくれて


手作りのお赤飯やらワニの刺身(サメの一種みたい)シバ餅も


高級なお肉やらおかずやらでお腹いっぱいご馳走になりました


お土産にと持たせてくれるのも大量 ^ ^


本当にお世話になりました

田舎は家の敷地も広く、敷地の中にお墓もあり、お墓参りもできました


電車で広島市へ

従姉妹夫婦と待ち合わせて

私の祖母とおばさんのお墓参りへ


そして広島駅でお昼

お好み焼き屋さんはどこもいっぱいだったので

明太子のやまやでお昼

明太子と明太高菜が食べ放題


私はチキン南蛮

いや、食べるつもりはなかったんだけど…

完食した 🤭


バタバタながらも、16日の夜に新幹線🚄で帰ってきました 

6日間の旅 ハードでした

翌17日は やはり疲れがでてました

しかし、いろいろ用事があり済ませ

あとは大量に録画されたものを見まくり

早々と就寝


いやあ、後半は親戚まわりでしたが

普段遠いので交流がないのに 快く迎えてくれてありがたかったです♪


松江や出雲の方々は、皆とても気持ちの良い方たちでした

JRの方も、観光案内の方も、お土産屋さんのお兄ちゃんも、居酒屋の店員さんも、タクシーの運転手さんも ホテルの方も

あと散策していた時にキョロキョロしながら歩いていたら 声をかけてきてくれた方も みなさんどなたも優しくてフレンドリーでした

田舎の良さを感じた旅でした


普段、夫婦2人だけで暮らしているだけではわからないことや

母のルーツに触れることができ、たくさん収穫がありました


親戚から口々に言われたのが

「お母さんに似てきたね」でした


行き当たりばったりの松江・出雲・広島旅にお付き合いいただきましてありがとうございました


明日は実家に行って写真を見せながら説明します しかし、認知も進んでおり

前もって義姉に何枚か送っていた写真を見せて貰ったのですが 

反応は薄かったらしいてす


明日は一日実家です



次はどこに行こうかな