初めて術後の胸を診たのは手術した翌日だったと思う。
まだ麻酔が抜けずぐったりしてい朝食も食べれない。
横になってるとスパルタ看護師さんに「ずっと寝てると起きれなくなっちゃうから動くように」と言われたり。術後1日目くらいゆっくりさしてくれよー
気持ち悪いんだよーって思ってた。
それに術後はあまり動いちゃいけないってS先生の本に書いてあったしー
どっちなのー
午後になったらだいぶ回復。
ここで初めて胸を見たような気がする。
パジャマの襟ぐりを開けて上からチラっとみて。
あれ?あまり変わってない?乳頭がけっこう外側向いてるけど???
これが一番初めに思ったこと。
ショックというよりもやっぱりねーって感じだった。
背中の脂肪足りるのかな?ってずっと思ってたんだ。
その後はシャワーを浴びれるようになるとシャワー室でデジカメで写真撮ってた。
客観的に見たくて。
病室だと突然先生がきたり、看護師さんが来たりするのでゆっくり観察できなかったしね。
ミニ三脚持ってきてよかったわ。
その後、体に貼られているテープやら管やらが剥がれていくと乳頭の向きも最初見た時よりは内側になった。
まずまずといったところか。
それよりも脇がポッコリしていることが気になっていった。
後に先生から血管を通しているのでそのようになると説明された。
気になるなら削れるとのことだった。