<2014年11月23日更新>


---2009年---


■09月24日 左乳房部分切除。幸い非浸潤性乳がんだったが、外側に大きな欠損ができた。

■10月から 放射線治療。ホルモン療法開始


---2011年---


■11月某日 再建のため、横浜のY大病院の予約。(2か月待ち)


---2012年---


■01月某日 初診。横浜のY大病院。

■03月某日 2回目の診察。2013年4月で再建手術の予約。

■09月某日 3回目の診察。都合により手術日を変更してもらう。2013年11月に。



---2013年---


■05月某日 4回目の診察

■08月某日 5回目の診察

■10月04日 手術を行うS病院で術前検査 (1日で終了)


■11月初旬 手術、入院 (受診しているY大病院ではなく、提携先のS病院にて)

・入院1日目 麻酔科からの説明など

・入院2日目 再建術 9時~12時40分 約3時間40分

・入院3日目 術後1日 麻酔が抜けず具合が悪い。食欲もない。

・入院4日目 術後2日 夕方に点滴終了。だんだん元気になってくる。

・入院5日目 術後3日 背中と胸にドレーンが入っており、そのうちの胸のドレーンが抜けた。術後初の下半身シャワーとシャンプー。

・入院6日目 術後4日

・入院7日目 術後5日 背中のドレーンが抜けた

・入院8日目 術後6日 術後初の全身シャワー

・入院9日目 術後7日 退院


■11月中旬 術後14日 仕事復帰 (事務職)


■12月初旬 術後初の診察 (退院後約1カ月)


---2014年---


■04月    術後2回目の診察

■11月    術後3回目の診察 ステロイド注射1回目(ドナーとなった背中傷の肥厚性瘢痕)