夏の箱_根旅行が忘れられず、手軽に近所のスーパー銭_湯に行ってきた温泉

乳がんでおっぱいがアレになってるので、友達とは行きたくない。

ってことでおひとりさま。


てか、この年になると、友達は結婚、子育て、家庭のことでせいいっぱい。

元々人づきあいが苦手なのもあり、なかなか遊んでくれる人もいないっつーのもあるガーン


スーパー銭_湯におひとりさまってどうなの!?と思ったけど、まったく問題なしだったチョキ

むしろ、時間を気にせず、ゆっくりと自分のペースでお風呂につかれて良かった。


蒸し風呂で塩マッサージしたり、寝湯でまったりしたり、気持ちいい~ドキドキ

岩盤浴も15分を3セットしたし、100円の足マッサージ機も意外と良かった。

ハンドマッサージ機はビミョーだったべーっだ!


なんだかんだで4時間弱滞在したのではないだろうか。

健康ランドは行ったことがあったけど、スーパー銭_湯は初めて。

入館料800円(私が行った日はキャンペーン中で500円だったニコニコ)でこんなに楽しめるとは、なんて安上がりアップ

クセになりそう~


気になる術側のおっぱいは、タオルでサラリと隠していたので他の方にはバレてなかったと思う。

みんな見てるようで見てないし。

まぁ見てないようで見てるんだけど。(どっちだはてなマーク

お風呂につかっていると他の方のおっぱいが気になって、チラ見してしまうのは私だけはてなマーク


そして、再建について考えた。

こんな感じで、少し気は使うものの、問題なく大浴場にも行ける。

洋服を着た普段の生活ではなんの問題もない。


再建したら……。

背中に傷が残り(※背中の脂肪で再建予定)、今は裸でも後ろ姿だけ見れば普通の人と同じだけど、そうはいかなくなる。

手術がうまくいって胸のへこみが治っても、やっぱり友達と一緒にお風呂に行くのは躊躇すると思う。

現在健康である自分の体を痛めてまで再建する必要があるのかはてなマーク


ふぅ・・・DASH!

まぁ手術はまだ先だし、もうちょい考えよう。