誰が発見したのだろうか。

良く出来ている文に

しょぼ太を当てはめたうめこ

10月予定表

🌼「数秘術・花・心理学」融合した

誕生花セラピー入門アドバイザー

認定講座(各月1、2回)


10月16日(日)10:30~15:30

10月23日(日)10:30~15:30

ドキドキ申込フォームドキドキ


 

🍓各種セラピー・個別レッスン

(各月最大5名様)


10月受付中(残2名様)

 

🍀フラワーアロマサシェ講座🍀

随時受付中

(申込から受講日まで2週間ほど要必要)

 

SNSで

いっぱい見かける

○○を見れば一目瞭然!!みたいなフレーズ。


一体誰が

言ったんだろうね~~~笑い











「ほう(´-ω-`)」となるルンルン


数秘とか占いとかセラピーとか

カウンセリング抜き

やのに、

しょぼ太に当てはめると電球








性格は「顔」に出る


変な顔してるんよなニヒヒ

ちょっと変チーン

だから、性格変はてなマーク

かなーり変わってます




生活は「体型」に出る


うめこもデブ活なんで何ともかんともですが、

しょぼ太も丸いです。

ひとり暮らし満喫かはてなマーク




本音は「仕草」に出る


仕草というか、

ボロボロ文句しか聞こえんチーン

机カタカタとか

ドタバタとか

落ち着きのなさは毎日ですチーン

モノの扱いも雑すぎてチーン




美意識は「爪」に出る


見たことないから分かりましぇーんニヤニヤ

ただ、

週一で

背後から

パチッパチッと爪を切ってる音がしますチーン


家で切ってこいやーチーン



清潔感は「髪」に出る


いがぐりヘア

ずっといがぐりヘア

きっといがぐりヘアから変わることはないでしょう


まあ、汚くはないわな

いがぐりヘア



気配りは「食べ方」に出る


食べ方は知りませんが、

何を食べて生活してるかナゾすぎます。

食べ物の話

しょぼ太から聞いたことないです笑


だから気配りの仕方知らないのかチーン



芯の強さは「声」に出る


うっさいうっさい

声でかいわームキー


と思いきや、

ガツンといくと


モゴモゴ、

え?聞こえませんが??


しょぼ芯やわもやもや



ストレスは「肌」に出る


キモイから

肌までみれましぇん笑い泣き

ただ、手はいつも湿ってます笑い泣き

ドアノブ、マウスが何故濡れている笑い泣き




落ち着きのなさは「足」に出る


ナゾに後ろついてくるしねチーン

ナゾにバタバタうるさいしねチーン

の割に足上がってないしねチーン





人間性は「態度」に出る


かわい子ちゃんにはカッコつけゲロー

ドクターにはモジモジゲロー

うめこには横柄なゲロー


うめこをなめんなよ笑い









数秘術に当てはめる前に

この誰かが作ったステキな文で、

しょぼ太が

どんな人かも説明出来ちゃうイエローハートイエローハーツ



当たり前の日常を

もっと良く

ピュアに

生きたいうめこでありましたラブ


しょぼ太のおかげで

気をつけようと思えるようになりましたブルーハート





しょぼ太は

残念ながら

気をつけることもしません魂

脳みその中にないんよ、、、

「なおす」という機能がアセアセ


間違い指摘しても

毎回、言い訳から始まるからね笑い


挙句の果て


「マジで!?って言われた日にゃ





「おまえは友だちかムカムカ