数秘術は
電卓ひとつでサラっと計算して

サラっとその方の素材を出せます♡

めっちゃ便利!!



うめこは、
生年月日さえ手に入れば
カタカタするのもクセになり………数年たちました。

ここで疑問が生まれてきたんですね。



例えば…噛み合わない40歳独身、免許なしの
このお方。しょぼ太さん。

このお方と、
生年月日で出せる5つの素材が
全く同じ素材を持ってる方に
会う機会が出来ました。


実は3人目ですΣ( ˙꒳​˙ )!?



会うまでは
「ψ(`∇´)ψうおー!」って
なってました。

しかも
防御策まで考えました(ノ∀`笑)


そして
うめこは仮面を被り、
ドキドキしながら会いにゆきました。



「((゜ㅇ゜)??? アレェ?」


何か違う~。むしろ大好き♡♡

持ってる先天的なものは
しょぼ太と同じなのに(*●∧●*)


何故でしょう??



数秘術は名前からも見れるんですね♡♡

名前は後天的な素材。

持って生まれた素材を活かしながら
育つ環境、過ごす環境によって
どんどん身につけてゆく

名前版の数秘術素材。


ここが全く違ったんですよ!!奥さん!!←誰に言ってる?



そしてさらに耳より情報!!

こちらは簡単ですよ♡♡

生まれた西暦の下1桁を見てください!!

奇数か偶数でも実は性質変わるのですよ!!←オトクポイントよ!!テスト出るわよ!!



この、名前版数秘術と西暦下1桁版だけで

うめこの謎は簡単に解けました♡♡
仮面も捨てました♡



なので、周りの方をたくさん読み解いていくと
ホント楽しいんです♡♡


全く同じ素材を持ってる方の
違いを探すなぞなぞにただいまハマっております。


コレで全く同じ誕生日の
全く同じ名前の人に会ったら
星を調べようかな(*≧▽≦)←星もちょっと見れるうめこ。




11月募集中の講座です♡