「今日な、帰りに横一列に並んで
自転車付きながら前から
向かってきた女子高生おってん」






ほぅ、道を塞いでわけだな。ふむふむ。

「でな、ちょっと隙間あったから
突き抜けようとしたら、
相手のハンドルにスーツ引っかかってな」



危ないね( ⌓̈ )で、どないなったんだ?

「オレ、転けそうになったし、
相手の自転車は倒れたし」

(゜∇゜ ;)エッ!?




「無視して帰った」


ここでうめこは思いました。
そして言ってしまった。

「お互いさまやな」



この言葉に不服だった旦那は、
一瞬で般若みたいな顔に。


「うめこやったらどないすんねん?!」



まずは突き抜けようと思わないね(。-_-。)
止まってしまうよね。

止まった状態で相手がぶつかってきたら
相手が悪くなるよね。


もしくは危険予測出すよね。

チリンチリンって
鳴らすベルあるよね。

じゃあ
車で走ってて反対車線から
ブンッてこっちに来ても危険予測せなあかんのか?!




オマエハナゼソウナル?

ナナメスギダロ


本来なら

「(・ω ・;; )ェ~…パパ大丈夫だった?
怖いね自転車。
無事で何より♡パパ悪くないよ」

っていう答えを待ってたはずです。



けど
お互いさまなので言えませんでした笑。
バッサリきります。

交通ルールは守りましょう♡