久々に


Σ(`‐ェ‐´)ムッしました。旦那に。



うめこは

宣言するといい日の日に、

宣言はしなかったものの、ノートに書いたんです。


「年末までに○○キロになりました!」って



うめこには

人参も必要なので、

成功するので、▲▼しますとも書きました。


ただ、失敗にも

□■を買ってあげるとも。


この□■が、

旦那が前々から欲しがってた


キャリーカートを買ってあげること。

荷馬車!?


で、

夕飯時に、

ちょっとおしゃべりしたのよ。


「うめこね、この前、宣言ノートに○○キロって書いたの。もし出来なかったらパパの欲しがってたキャリーカートプレゼントっても書いたんだよ」


コレがひきがねになり……







次の答えが


「オマエも欲しいんや。使えるしな。」


……………




いつ欲しい言ったー(`o´)


そもそも欲しかったらうめこは即日購入してますわ。


たった1行分セリフが

うめこのハートをズタボロにしました。


うめこ言って欲しかった妄想……


「まじで?失敗したら買ってくれるん?

何キロ痩せるん?かくかくしかじか…」


的なおめめキラッキラでくると思いきや、


ウメコガホシイカラ、ウメコガツカウカラ







主語が、ウメコです、ウメコです、ウメコです…


カナシトですー(T^T)




はい!


残念なエネルギーがまわりまくりました。


言葉は発してしまえば

流れるものですが、

エネルギーをのせるので

一瞬にして

空気を変換することができます。




言葉は流れてなくなって

いつまでたっても空気だけがどよんでる。




良き言葉のエネルギーを

発さない限り

ずっとどよんどる




(#・ω・)むかぁ~してる

うめこは

お口チャック(✱・H・✱)キュッ





旦那さん、

これを外でもし似たようなことしてると思うと

ゾッとします。



ツイ言ってしまうことでも

サラッと上書き出来るように、特訓してるつもりが


つもりにしか無かったー(T^T)




誰だって「ツイ」はあります♡

「ツイ」は上書きで消すと大丈夫です♡


上書き保存出来なかった時、


il||li (っω - `。)il||li


残念な結果になります。






うめこの結論!


もう買わない!


に決めました♡

うめこ自身のために買うと思ってるのを

上書きで訂正しない方には

喜びも感動もないですからね。