広島の縮景園にて、松莚流(しょうえんりゅう)のお茶会がありましたキラキラ
詳しい事はわかりませんが、縮景園は浅野藩の持ちものだったようです。

梅小zakkaのブログ 本席はこんな感じでした
棚の中(延年棚)から、お煎茶の道具を出すのです
どれも小さな道具でかわいいのですよきゃー

梅小zakkaのブログ
本席のお花はやっぱり桃です
桃見茶会ですもんね桜
梅小zakkaのブログ
こちらは私の師匠の俵松澄(たわらしょうちょう)先生です
男性ですがしなやかな動作で、斬新なアイデアを生み出す
とても尊敬できる先生です王冠

こちらは一緒にお稽古している女性です音符
黄色がとても春らしく、柄の部分は絞りになっている素敵なお着物でしたきら
梅小zakkaのブログ 立礼席のお点前

梅小zakkaのブログ お菓子も春らしい

私は桃色着物にしました桜
腕がオラウータン並みなので、丸見えですね


縮景園に咲いていた花たちです
梅小zakkaのブログ 梅小zakkaのブログ
梅小zakkaのブログ 梅小zakkaのブログ


お煎茶が本当に大好きです
美味しくお茶を飲める幸せ、水の差し加減やお茶の量とか
季節を目で楽しめるお菓子とか

上手く説明できませんが・・・ま、お煎茶マニアです