病院から家に帰ってきて…
母「はぁ…」
私「どうしたの?」
母「こんな事になるなんて…
リハビリに行けない(。•́︿•̀。)」
母にとってリハビリは、
仕事みたいな感じだから落ち込むよね。
私「お母さん、ごめんね!
両手にお弁当持たせちゃって🥺
一つずつじゃなきゃいけなかったよね…」
母「私も美味しそうなお弁当食べるのにワクワクしちゃって、
右足が上がらないの忘れてた…」
私「油断禁物!
ちょっと良くなかったからって、
気を抜いちゃいけないね!!」
母「そうだね!
これからもっと気を付けないとね!!」
私「そうだよ〜
足だったら、歩けなくなってたからね!!
痛みはだんだん引いてくると思うから、
そしたら無理しない程度に家の中を歩いたり、
運動してみようか?」
主治医からも痛くなくなったら、
無理のない範囲で動いて良いと言われている。
母「痛くなくなったら、買い物行こうね❗️
いつものカフェでココア飲まなきゃ
」
ココア大好き母❤️
いつもカフェでココア飲んでから買い物に行くのが
母のルーティン🛍️
そして、飲み切れなくて残りを私が飲むパターン😅
次の整形外科(脳外科)は3週間後。
その前に大学病院受診が2週間後。
それまでには痛みも引いて、
普通に動けるようになっているだろう。
《追記》書き忘れです💦
前々回、母が柵に引っかかり、
一緒に飛んだお弁当の海鮮丼2つ。
飛びましたが蓋はしてあり、
綺麗に逆さまに着地していたので、
引っくり返せば普通に食べられる状態でした。
脳外科の主治医に電話してから、
15時に受診するまで時間があったのでその間に食べました。
母も痛い痛い言いながら、普通に食べられました😊
✾・✾・✾・✾・✾・✾
あとがき
私は肋骨にヒビが入った事はありませんが、
足の骨に入った事があります。
子供の頃、ジャングルジムから落ちて太ももにヒビ…
2週間のギプス生活で、
ギプスが取れた太ももは、
もう片方より二周りくらい細くなっていました。
まだ子どもで回復も早かったから、
太ももの太さはすぐに戻りましたが、
もし母のヒビが足だったらどうなっていたか…
今まで以上に気を付けようと思いました。
うめ姉
✾・✾・✾・✾・✾・✾
