今日も暑くてお天気よし!
タマゴサンド気分。
{88E8F421-BCFB-4328-A247-68CBA2E46419}

食べてから車で40分。
自転車で2時間かかる、森町のお茶屋さんに行きました。
{813EA5AD-F722-4B05-BA5E-DD7F6355F43F}

梅パパは自転車です。
{6DD05639-E6F6-4A21-8299-49E694817EE3}

とっても混んでいて、注文してから30分待ち。
{D24C6F85-46C9-41DD-A1F5-163571234EE9}

梅パパは抹茶
私はいちご。
{534031FD-EACB-4D82-9C20-2BE08FB51118}

中にアイス入り。
{6663EA52-33A1-4494-8124-DBC9B0D8540F}

こっちは、抹茶ゼリーと抹茶アイス入り。
{5E1E5605-5786-460A-B63F-64E7D2E64B10}
私はいちご全部と抹茶半分食べましたよ。

そして向かいにある久米吉へランチに。
久米吉は蒟蒻屋さんです。
{AC69336F-A22D-4267-B5D9-675EB676028F}

おでんランチ1000円
{651744B7-717F-4BF1-A376-E6BFB03DBDE5}
蒟蒻が色々な形で料理されてます。
以前は炉端焼きで高かった。
そして、炉端焼きだけじゃなくて、ステーキ丼を置く様になり、2回いったの。
ステーキ丼お気に入りでしたが、
今回はランチが様変わりしてて。
なんだか残念でした。

帰ってきてからもお腹空かないからまたまた肉まんだよ。
梅庵は大珍楼の肉まん
{57DF4597-6BDD-4DEA-8188-569EBAC79EFD}
休みだしいっか!
 
facebookから
梅ちゃんの得意技集めました。
{91D35D66-7DCA-4D22-8F3F-8FA4CC892421}

{EBA997BA-E8A3-4EF8-99DE-F71BB4E94A9B}

{78820185-4EF1-4E22-9648-7B84EFD29176}

大好き、梅ちゃん